【ドラクエタクト】テンタクルスの性能と才能開花の評価まとめ。

高難度クエスト闘技場総合評価
×★★☆☆☆
巨大ボスバトルリアルタイム対戦
××

この記事ではテンタクルスの評価について、才能開花前と後の評価について書かれています。

才能開花の特性の開放する優先順位やスカッドタックルの威力についても紹介しています。

テンタクルスの才能開花後の評価

評価(才能開花)
高難度クエスト:A闘技場:B
ステータスランキング(2022.1.25)
HP:3位ATK:42位SPE:143位
MP:74位DEF:23位INT:76位

テンタクルスは才能開花により

  • 火力
  • 耐久力
  • 移動力

が大幅に改善されました。

まず才能開花でHPの最大値を上げることにより、高火力の弱点を受けてもまず一発では倒れなくなります。

移動力と火力も上がっているので近接特技を当てることも容易になり、イオアタッカーとしてジュリアンテに負けないくらいに使えるキャラになりました。

HP満タンのときしか移動力アップがありませんが、基本的に1度近づいたら敵から離れることがないので十分と言えるでしょう。

欠点を上げるとすれば素早さが改善されていないことです。

テンタクルスは物理アタッカーなので、攻撃をミスする確率は依然と変わっていないですね。


スカッドタックルは射程距離が長く、テンタクルスの移動力と合わせると7マス離れている敵にも攻撃が届きます。

そのため射程で困ることが少なく、テンタクルスの攻撃力も高いので威力も申し分なし。

ただ特技を使うと移動して敵に接近してしまうので使い辛いですが、HPが高いので敵に攻撃されてもある程度耐えることが出来ます。

高難度クエストなどでも使われることが多いです。

またテンタクルスの移動力が2に戻った時にも移動手段としても使えるので便利です。

障害物をはさんで攻撃すれば移動しないので、集中攻撃を避ける事もできます。


イカした触腕は行動開始時HPが100%で移動力を2上げる特性です。

攻撃を1でも受けると移動力が2に戻ってしまいますが、1,2ターン移動力が4になるだけでも不便に感じることは少ないです。

才能開花パネルの優先順位

  1. イカした触腕
  2. スカッドタックル
  3. 物理の心得
  4. HP+40

テンタクルスは以前から火力には問題がなく、移動力が大きなデメリットでした。

なので優先する才能開花パネルはイカした触腕になります。

スカッドタックルについては複数の敵に攻撃出来ますが、火力だけで見れば炸裂斬でも問題なし。

ただスカッドタックルを使用した攻略動画も上がっているので、覚えさせた方が良い特技でもあります。

物理の心得は高難度クエストをクリアするのであれば欲しいところ。

やはり高難度クエストはシビアなので物理威力15%アップがあるのとないのとでは、攻略出来るか出来ないかに関わってきます。

テンタクルスは何凸あれば才能開花してもいい?

テンタクルスは最低2凸、出来れば4凸以上であれば才能開花してもいいですね。

イオアタッカーにジュリアンテがいて足りているのであれば様子見がオススメ。

テンタクルスのほうが火力と機動力に優れていますが、ジュリアンテの場合は味方の攻撃力を上げることが出来ます。

そのためアタッカーとしていジュリアンテがいれば事足りることが多いので、無理に開花しなくてもいいでしょう。

スカッドタックルのダメージ量目安

敵の防御力が400の場合
無凸LV120、才能開花全解放等倍抜群
炸裂斬+10457685
スカッドタックル+10393589
無凸LV120、才能開花全解放、バイシ3段階等倍抜群
炸裂斬+108861329
スカッドタックル+107621143

テンタクルスの才能開花前の評価

ステータス(無凸LV120)
HP1005SPD269
MP287INT220
ATK382MOV2
DEF343  
属性耐性
半減メラ、ギラ
大弱点バギ、デイン
状態異常耐性
半減物理封じ、魅了
無効幻惑
超弱点息封じ、休み
基本特性なし
リーダー特性物理威力を10%上げる
1凸覚醒スキル行動開始時、自分のHPが100%の場合いどう力を大幅に上げる。効果1ターン
評価(才能開花前)
高難度クエスト:C闘技場:D

テンタクルスはイオ系物理がメインとくぎで、HPと攻撃力が高く素早さが低いモンスター。

覚える特技は射程1と短く、移動力がない。

そのため近くまで接近しないと攻撃出来ないうえ、移動力がないので使い勝手の悪いモンスター。

その使い勝手の悪さゆえ、通常クエストでも高難度クエスト、闘技場でも使われないモンスターになっています

攻撃がミスしやすい

テンタクルスは素早さが低いので、攻撃が外れやすいです。

敵モンスターは難易度が上がってくると素早さが400近く平気でいくので、肝心なときに攻撃が当たらないことも多い

装備で素早さを上げるなどの対策が必要になってきます。

とくぎの消費MPが少なく長期戦向け

テンタクルスはMPが少ないですが、メインウェポンの炸裂斬も消費MPも少ないので、基本的にはMPが枯渇することはないです。

そのため高難度クエスト用として使えそうですが、実際移動力と特技の射程が短く実用性はないです。

炸裂斬以外使える特技がない

テンタクルスはばくれつけんとこんしん斬りを覚えますが、ほとんど使わないです。

無属性で安定的にダメージを与えることが出来ますが威力がひくく、高難度クエストでは絶対に使いません。

しかも、ばくれつけんとこんしん斬りがほぼ同じ威力なので、2個死にとくぎなのが致命的です。

テンタクルスのおすすめ装備

イオ物理威力・抜群装備

  • ピサロネイル
  • キングアックス

物理威力アップ装備

  • おうごんのつめ
  • バトルアックス
  • はぐれメタルの剣
  • 木の葉の剣

ABOUT US
零式ゲノム
ドラクエタクトとグラサマのキャラの評価や攻略情報について配信しています。 最強キャラやキャラの性能を詳細に解説にしています。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。