- クエストや闘技場での使い道
- れんごく火球のダメージ量
- オーブを使って育てたほうがいいか
- 大魔王ミルドラースは引くべきか?
- 大魔王ミルドラースは育てるべきか?
この記事では大魔王ミルドラースの性能について書かれています。
目次
大魔王ミルドラースの性能と評価
評価 | |
高難度クエスト:A | 闘技場:B |
大魔王ミルドラースはメラ息アタッカーで敵の攻撃力・賢さダウンも出来る妨害キャラでもあります。
主な役割は複数の敵の火力を大幅に下げ、耐久戦に持ち込むのに適したキャラとなっています。
大魔王ミルドラースはHPがトップクラスに高く、ダークドレアムとほぼ同等の値となっています。
防御力も高いので耐久面では問題なし。
その他のステータスは低めですが、メイン特技が息なので攻撃ミスなどの心配は必要ないですね。
ただしMPが低めなので、長期戦で運用する場合はMP盛り装備などが必要になるかもしれません。
リーダー特性は系統関係なくメラ息威力を20%も上げるので強力なスキルとなっています。
ただメラ息メインのキャラで構成する機会がほぼほぼないので、高難度クエストや闘技場でも使わないですね。
竜王との相性がいいので、高難度クエストでは活躍の場があるかもしれません。
基本特性には自分で敵を倒すとHP回復する効果があり、回復量は最大HPの10%となっています。
敵を自力で倒さないと効果を得ることが出来ないうえ、回復量も使えるレベルではないですね。
もともと大魔王ミルドラース自体が敵の火力ダウンがメインのキャラなので、敵を倒して回復する機会もあまりないでしょう。
1凸スキルは敵から攻撃を受けた時火炎球で反撃する能力で、威力は息の中ダメージほど。
抜群で250くらいです。
威力は高くないもののMP消費なしで敵にダメージを与えることが出来るので、高難度クエストの長期戦で使える性能ですね。
総力戦ミルドラースのデスピサロ戦で活躍するスキルです。
大魔王ミルドラースの特技の評価
大魔王ミルドラースの特技は攻撃面ではメラ属性で単体に高ダメージを与えれるようになっています。
息特技なので無凸でもほぼ最大火力を出すことが出来、必中なので安定したダメージを与えることが出来ます。
ただメラ属性以外の攻撃特技を覚えないので、敵の弱点をつきづらく、単体の敵にしか攻撃出来ないので、アタッカーとしての評価は低いですね。
サポート面では敵の攻撃力と賢さを同時に2段階も下げることが出来るようになっており、デバフ系特技では最高峰。
射程と攻撃範囲もトップの性能で、代えが効きません。
大魔王ミルドラースは敵の火力を下げるのがメインなので、攻撃は余裕があればする程度の立ち回りになります。
魔炎の息は火力は低く、素早さダウンの確率も20%と低いです。
しかも1段階しか素早さが下がらないので、高難度クエストでも使う機会はないですね。
この特技は使わないので強化しなくてもOK
魔界の霧は攻撃力と賢さを2段階も下げれる強力な特技。
攻撃範囲と確率も高いので、能力ダウン特技の中では最高クラスです。
消費MPも46~36と低いので、長期戦にも向いています。
無凸でも最低6回は使えます。
ただ高難度クエストでは刺さる特技ですが攻撃範囲が9マスあるとはいえ、複数の敵に当てるには敵が集まっていないといけないため、扱いは意外と難しいですね。
魔界の霧は準必須くらいの特技なので、ないと攻略が不可というレベルではないですね。
れんごく火球は息特技にしては火力は高いですが、消費MPが大きいので燃費は悪いです。
使える回数は無凸で2~3回しか使えないので、長期戦には不向きです。
ミルドラースよりも火力が高くて燃費がいいキャラは沢山いるので、高難度クエストでも闘技場でも使うことはあまりないですね。
れんごく火球のダメージ量について
無凸LV120 | 等倍 | 抜群 |
れんごく火球+10 | 763 | 1145 |
大魔王ミルドラースの高難度クエストの評価
大魔王ミルドラースは攻撃力・賢さを1ターンで2体以上の敵に2段階下げる必要性がある場合に活躍します(開花の扉25巻が代表例)
魔界の霧は消費MPも低いので長期戦にも対応可。
一部のクエストには刺さりますが、大魔王ミルドラースがいないと攻略不可になるクエストはないですね。
魔界の霧は高確率ダウンとなっていますが効かないことも多いので、結構な頻度でリタマラする必要あります。
大魔王ミルドラースの闘技場の評価
大魔王ミルドラースは闘技場では全く活躍しません。
闘技場は火力でゴリ押すゲーなので、まず敵の火力ダウン特技は全く必要がないです。
そして攻撃面についてですが、移動力が2なのが致命的で、1つの属性しか使えないのもマイナス。
れんごく火球の火力についてはギリ戦力になりますが、大魔王ミルドラースを入れるくらいならキラーマシン2や竜王の方がいいでしょう。
大魔王ミルドラースは引くべき?
大魔王ミルドラースは引かなくても良いですね。
高難度クエストでたまに活躍するキャラですが、代用出来ないほどでもないので優先度は低め。
魔界の霧は攻撃力と賢さを同時に下げることが出来ますが、高難度クエストでは攻撃力さえ下げることが出来ればクリアできるので、ヘナトスで十分代用できます。
敵の賢さを2段階ダウン出来るのはミルドラースだけですが、高難度クエストで必要になったことはないですね。
呪文に関してはセラフィの呪文耐性アップで事足ります。
大魔王ミルドラースは育てるべき?
大魔王ミルドラースはランク4まで育てて保留がオススメ。
デバフ要因で使うのであればランク7まで上げなくても、身代わりを駆使したりMP盛り装備で補強すればギリ使えます。
大魔王ミルドラースのオススメ装備
メラ息威力装備
- ほのおの爪
- れんごくの剣
- 魔界王の短剣
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。