クエスト | 闘技場 | 巨大ボスバトル |
◎ | 〇 | × |
高難度クエスト | リアルタイム対戦 | |
◎ | △ |
この記事ではドルマゲスの性能について書かれています。
目次
ドルマゲスの性能と評価
ドルマゲスはMPと素早さ、移動力に優れていて、特攻タイプのアタッカー。
攻撃面には優れていますがHPと守備力が低いため、攻撃を受けると倒されやすいキャラですね。
覚える特技は体技で消費MPが多いので、最大MPが多いのは体技キャラとしては大きなメリットと言えるでしょう。
リーダー特性は、体技威力を15%も上げることが出来ます。
属性関係なく威力を上げる特性にしては、上昇率が高めです。
闘技場や高難度クエストでも活躍出来る、優秀な特性となっています。
基本特性は、ステージ内の障害物をすり抜けて移動になっています。
移動力が4のキャラで壁のすり抜けは、ドラクエタクト初の実装になり、非常に貴重なキャラ。
しかもドルマゲスは遠距離で高火力なので、特攻タイプとして扱いやすいキャラ。
クエストでも使えますが、闘技場でも便利な特性と言えるでしょう。
特に闘技場で敵に回すと厄介なので、避けるのが無難ですね。
1凸スキルは、戦闘開始時みかわし率を100%上げる効果となっており、物理と体技を100%避けることが出来ます。
戦闘開始時に敵の方が早く動ける場合などに、物理受け役として使うことが出来ます。
しかも効果継続時間が3ターンと比較的長いです。
クエストの敵キャラの構成は物理などで統一している場合が多いので、身代わりキャラとしても使えそうです。
3凸スキルは体技を使うと10%の確率で移動封じにすることが出来ます。
発生確率は高くないので、そこまで大きな優位性はないですが、あると便利なのは間違いないですね。
ドルマゲスの特技について
ドルマゲスの覚える特技は全て体技となっています。
体技は無凸でも最大火力が出せるので、無課金に優しい性能ですが、その分消費MPが高めというデメリットがあります。
あと敵より素早さが劣っていると命中率がダウンしますが、ドルマゲスの素早さは高めなので、大きな問題にはならないでしょう。
ドルマゲスの特技の強みは何といっても
- 射程3マス、範囲3マス
- 移動4の壁すり抜け
- 体技で無属性かつ高火力
特攻キャラとしては最高峰のキャラですね。
しかも初実装のマス生成まであり、しかも500ダメージもあり強力すぎます。
避けられたら終わりですが、敵の移動を制限することが出来るので、クエストや闘技場でも必須級の特技になりかねない性能をしています。
忍び寄る影、凶器の眼光、道化の戯れの威力
無凸LV120 | 等倍 | 抜群 |
凶気の眼光+10 | 940 | – |
道化の戯れ+10 | 1035 | – |
完凸LV120 | 等倍 | 抜群 |
凶気の眼光+10 | 1034 | – |
道化の戯れ+10 | 1138 | – |
ドルマゲスの闘技場の評価
ドルマゲスは闘技場専用のキャラと言ってもいいくらいの適正キャラです。
まず移動4で壁すり抜けがかなり便利。
闘技場で最速ターンでクリアする時、移動4あっても壁が邪魔でギリギリ届かない時もあります。
ですがドルマゲスの場合は壁をすり抜け出来て、しかも覚える特技も遠距離なので、どこからでも奇襲することが出来ます。
あと無属性で火力が高く、どんな敵にも高火力を出せるのがメリット。
ただ弱点をつけないので、リーダー特性や装備などで火力を上げないと、ダークドレアムクラスのHPになるとワンパンし辛いというデメリットはあります。
特技の追加効果も闘技場向けになっています。
進化の戯れで敵に大ダメージを与えつつ引き寄せてとどめを刺せたり、凶器マスで敵の行動を封じるかダメージを与えることも出来ます。
ドルマゲスの最大の特徴は、戦闘開始時から3ターンもの間、物理と体技の攻撃を受けないという点です。
ダークドレアムのような高HPの物理アタッカーをワンパン出来なくても、反撃を受けないので特攻できるのもポイントが高いです。
しかも、壁役となって敵の進路も妨げることも出来ます。
普通のキャラは遠距離とは言えども、敵に攻撃をすれば次のターンまでに倒さないと反撃を受けますが、ドルマゲスは体技・物理キャラの場合は気にする必要がないのはいいですね。
ただし回避率が100%といえど呪文や息特技には当たるのと、ドルマゲスのHPがかなり低いので、ワンパンされないように注意する必要があります。
ドルマゲスの高難度クエストの評価
ドルマゲスは特技の火力と移動面は優れていますが、消費MPが高いので高難度クエストではそこまで適正キャラではないですね。
最大MPが高いと言えど物理キャラに比べれば数を打つことはできません。
特技の追加効果についても引き寄せは、高難度クエストではほとんど活躍しません。
凶気マスについては高難度クエストで活躍出来そうですが、現段階では何とも言えないですね。
ドルマゲスはオーブを使って育ててもいい?
ドルマゲスはオーブを使って育てても問題なし。
まず火力面で優秀で、
- 無凸でも最大火力が出せる
- 遠距離
- 移動4
- どんな敵にも大ダメージ
これらの点から腐ることはないので、オーブと使ってもいいでしょう。
ドルマゲスは引くべき?
ドルマゲスは特攻キャラとしての汎用性と使いやすさは抜群にいいので、引いた方が良いですね。
特に闘技場のアタッカーが欲しい人は優先して引いた方が良いかも。
ただし、クエストでは必須級のキャラになるかは微妙なので、クエストキャラが欲しい人は引かなくてもいいでしょう。
ドルマゲスのオススメ装備
体技威力・抜群装備
- 魔戦士のオノ
- ペロペロキャンディ
移動封じ成功率装備
- 魔戦士のオノ
ドルマゲスのキャラ相性
得意なキャラ
※青文字が属性特技がイオかデイン持ち
黒文字が物理か体技のみ
勇者スラリンガル | テリー | ハッサン | キングレオ |
ギュメイ将軍 | プリン | ビアンカ | デスピサロ |
バラモス | ジュリアンテ | カイザードラゴン | テンタクルス |
アークデーモン | ククール | キラーマジンガ | シュバルツシュルト |
ダークドレアム | ガボ | エスターク | デボラ |
ゲリュオン | ゴッドライダー | ベスキング | メタルドラゴン |
キラーマシン | キーファ | キラータイガー |
苦手なキャラ
※青文字は魔法か息特技持ち
ゼシカ | ミルドラース | オルゴデミーラ | マリベル |
竜王 | りゅうおう | れんごくちょう | |
魔王オルゴデミーラ | キラーマシン2 | アリーナ | にじくじゃく |
キーファ | アームライオン | キラータイガー |
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。