【ドラクエタクト】ヒーラーのオススメキャラまとめ

この記事ではクエストや闘技場で活躍出来るオススメのヒーラーについてまとめています。

Sランクで使えるヒーラーランキング

キャラクター 特徴

セラフィ
  • ヒーラーでは最強キャラ。これがないと高難度クエストをクリア出来ないレベル
  • リーダー特性:守備力アップ20%アップ。身代わりキャラの防御力アップに使える
  • 基本特性:仲間が攻撃を受けた時、HPを回復する。100くらい
  • 1凸スキル:毎ターンMP回復。30~40くらい
  • 守備力と呪文耐性を同時に上げれる特技持ち
  • 仲間の攻撃力1段階アップ特技持ち。射程1~2、効果範囲9マス
  • 中回復+継続回復特技持ち。射程1~3、効果範囲十字

ゴールデンスライム
  • ヒーラーではセラフィーに次ぐ回復キャラ。
  • 基本特性:被ダメージ30%軽減、とくぎの消費MP20%アップ
  • 1凸スキル:毎ターンMP回復
  • 仲間1体の被ダメージ15%軽減できる補助特技持ち
  • 仲間大回復+状態異常回復特技持ち。射程1~3、効果範囲が十字
  • セラフィより回復量は多いが、消費MPが多さ、お助け回復効果がないことや、継続回復が出来ない点で大きく劣っている。

スライムエンペラー
  • 常設キャラのヒーラー
  • 1凸スキル:行動開始時、ときどきMP回復
  • スクルトとエールで、守備力と攻撃力を上げることが出来る
  • ベホマラーで、複数の味方を回復出来る
  • 通常クエストだと回復役として十分使える
  • ベホマラーの消費MPが高く、スキルのMP回復もときどきなので、高難度クエストでは力不足
  • 移動力と射程範囲も短く扱い辛い

Aランクで使えるヒーラー

キャラクター 特徴

クレリア
  • ストーリで入手可能な、アタッカー、ヒーラー、ジャマー役で活躍出来る万能キャラ
  • 移動4
  • 1凸スキル:行動開始時、まれにMP回復
  • 回復量”中”の回復特技持ち。射程2で効果範囲が十字で使いやすい。消費MPが多いので長期戦には不向き
  • 主に高難度クエストでアタッカー兼ヒーラー、ときどきボミエ役として重宝する

ヘルクラウダー
  • イベントで入手可能なヒーラー
  • 移動3
  • 回復量”中”の回復特技持ち。射程が2、効果範囲が十字で消費MPも低め
  • 攻撃特技を覚えるがほぼ使えないので、ほぼ回復役。
  • 移動3のヒーラーで回復特技も優秀だが、全ての点でクレリアより劣っており、使う機会がない

Bランクで使えるヒーラー

キャラクター 特徴

ヘルコンドル
  • Bランクで唯一使えるヒーラー。高難度クエストでも出番あり
  • 移動4
  • 特技でベホイミとスクルトを覚えることが出来るので、回復と補助両方出来て使えるキャラ
  • 高難度クエストではヘナトスを覚えさせることによって、回復とデバフキャラとして使われることがある。

Cランクで使えるヒーラー

キャラクター 特徴

エンゼルスライム
  • Cランクで唯一使えるヒーラー
  • ベホイミを覚えることが出来る
  • 序盤の回復役として使える

Eランクで使えるヒーラー

キャラクター 特徴

きりかぶおばけ
  • 回復特技の回復量はあまりないが、才能開花で味方が攻撃を受けた時回復する。身代わりキャラを回復する役割として使える
  • 呪文封じ特技を覚えるがほぼ使わない。
  • 高難度クエストで活躍の場あり。セラフィの代わりとして使われている。

ホイミスライム
  • 才能開花で味方1体のHP大回復と攻撃力をアップを同時に出来る特技を覚える
  • クエストであまり使わないが、闘技場で攻撃力アップ要因として使える

game8ヒーラー一覧記事

ABOUT US
零式ゲノム
ドラクエタクトとグラサマのキャラの評価や攻略情報について配信しています。 最強キャラやキャラの性能を詳細に解説にしています。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。