当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。

【ドラクエタクト】リセマラ・当たりキャラランキング。初心者が引くべきガチャまとめ

この記事ではガチャの種類が多くて、どれを引けば分からない人向けに、ピックアップキャラで強くて使えるキャラを紹介しています。

初心者向けで使いやすいキャラや高難度などで活躍出来るか知りたい人は参考にしてください。

toc

優先して引くべき当たりキャラランキング

  1. セラフィ
  2. ダークドレアム
  3. キラーマシン2
  4. バーバラ
  5. エスターク
  6. シドー

セラフィ:1周年記念SPスカウト 魔王・英雄

評価:SS

セラフィはドラクエタクトではヒーラ役としてチート性能をしており、高難度クエストでほぼ使用します。

特に無課金でプレイしている人はセラフィがないと攻略をすることが困難なので、人権キャラとして認定されています。

セラフィの能力はアタッカーと違い代用が効くキャラがないため、ダークドレアムなどの強キャラよりも優先しておくべきキャラとなっています。

1周年記念ガチャではSランク確定枠や、モンスターをランクアップするのに貴重な虹のオーブも入手出来ます。さらに強いピックアップキャラが多く、普通のSPスカウトするよりも常設を引く確率も低いので、戦力強化したい場合は1周年記念ガチャを優先的に引く方が良いです。

ダークドレアム

評価:SS

ダークドレアムはとくぎの火力がとても高く、特に魔神の絶技は無属性のため、どんな敵のダメージを与えることが出来るので腐らないのが特徴。

しかも移動力が無凸のままでも3あり、遠距離も攻撃できるので使いやすいです。

さらに無凸でもHPと攻撃力が高く、覚醒スキルによって10ターン目までステータスが上がるので、高難度クエストでも活躍出来ます。

アタッカーの中では最強クラスのキャラです。

キラーマシン2:1周年記念SPスカウト 魔王・英雄

評価:SS

キラーマシン2はパラメーターが平均的に高く、メラの物理アタッカーとしては最高峰のキャラです。

アトミックブレイドは高火力かつ範囲攻撃のメラ物理とくぎで、無属性の周囲攻撃や射程3マスまで攻撃できる特技を覚えるので、どのクエストでも活躍出来ます。

しかもウェイトがSランクの中では一番低い階級なので、闘技場でも活躍し使用頻度の高いキャラです。

ただキラーマシン2は最強クラスのキャラですが、1凸しないと移動力が3にならないので、無凸で即戦力にしたい場合は不向きです。

1周年記念ガチャではSランク確定枠や、モンスターをランクアップするのに貴重な虹のオーブも入手出来ます。さらに強いピックアップキャラが多く、普通のSPスカウトするよりも常設を引く確率も低いので、戦力強化したい場合は1周年記念ガチャを優先的に引く方が良いです。

バーバラ

評価:S

バーバラは魔法タイプにもかかわらずHPが高く、無凸でもMPが400超えているので非常に優秀です。

さらにまほうのせいすいでMPを回復することが出来るため、MPが枯渇しやすい高難度クエストをクリアするのに向いています。

覚える魔法はギラとデイン系を覚えることが出来、闘技場でよく使われる強キャラがギラとデイン弱点の場合が多いので、敵の弱点を突きやすい。

あと魔法タイプは無凸でも使えるので即戦力の遠距離アタッカーが欲しい人は、バーバラを当てた方が良いでしょう。

エスターク

評価:S

エスタークはドルマ物理のアタッカーで、無属性物理の帝王の一撃が強力で、どんなクエストでも腐らないのが特徴。

さらに無凸でも移動力が3あります。

ただし覚える特技が全て射程1なので、少し使い辛さはあります。

ですが基本特性が強力で敵から攻撃を受けるたびに攻撃力が上がるため、高難度クエストなどで活躍出来ます。

シドー

シドーはデイン系魔法を覚えるアタッカー。

ジゴスパークは強力ですが、それよりも息系の特技が非常に強いです。

破壊神の叫びは無属性で直線3マスまでダメージを与えることが出来るうえ、ダメージも800以上与えることが出来ます。

しかも息系は敵の防御力を無視してダメージを与えるので、安定した火力が期待できます。

ABOUT US
零式ゲノム
ドラクエタクトとグラサマのキャラの評価や攻略情報について配信しています。 最強キャラやキャラの性能を詳細に解説にしています。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。