- 才能開花前と才能開花後の性能
- クエストや闘技場での使い道
- メリクリシャワー、プレゼントフォー・ユー、凍える氷剣の威力
- 束縛の氷針の威力
- 才能開花優先順位
この記事ではサンタリーズレットの性能について書かれています。
目次
サンタリーズレットの才能開花前の評価
評価 | |
高難度クエスト:A | 闘技場:A |
サンタリーズレットはヒャド呪文アタッカー。
呪文の威力が高いので火力でゴリ押すタイプのキャラとなっています。
HPは魔法タイプの中ではトップクラスに高いので、他の魔法キャラよりもワンパンされにくいです。
ただし防御力は低いので、物理ダメージの被弾は避けた方が良いですね。
素早さが高く敵よりも先に行動しやすいですが、魔法キャラは敵より後に行動出来た方が有利になることが多いので、一長一短と言えるでしょう。
リーダー特性には呪文威力アップがあり、魔法パを組む時に最適。
系統関係なく呪文威力アップが出来るため、汎用性は非常に高いです。
ただし高難度クエストや闘技場では魔法パで固めることが少ないので、あまり使用するスキルではないですね。
基本特性は仲間が攻撃した時にヒャドで追撃することが可能です。
MP消費なく追撃できるのが魅力ではありますが、ダメージ量も100くらいしかなく、射程範囲も狭いです。
そのため追撃出来る機会もあまりないので、活躍の場がほぼないですね。
1凸特性には呪文のコツがあり、消費MPダウンと呪文威力アップがあります。
サンタリーズレットはとにかく火力でゴリ押すキャラなので、呪文のコツは必須になります。
とくに高難度クエストを攻略するのでは1凸しないと厳しいですね。
サンタリーズレットの特技について
サンタリーズレットはヒャドとドルマの二つの属性呪文を覚えます。
ヒャドとドルマの組み合わせは敵の耐性との相性がよく、片方の特技が半減でももう片方の特技は等倍以上である場合が多いですね。
火力が高いので闘技場や高難度クエストの両方で活躍の場があります。
メリクリシャワーは敵の賢さを下げることが出来る無属性呪文。
威力は低く、賢さダウンは高難度クエストや闘技場でも使わないので、強化する必要なし。
プレゼントフォー・ユーは射程が3~4マスまで届くので、一番使い勝手がいい特技。
凍える氷剣の射程が届かない場合に、プレゼントフォー・ユーを使うことが多いです。
ただし火力はあまり高くないので、ドルマメインに使える特技ではないですね。
凍える氷剣はヒャド呪文の中ではトップの火力を誇る特技です。
威力が高いので耐性が激減の相手でも、そこそこダメージが出ます。
高難度クエストや闘技場でも十分に通用する火力ですが、攻撃範囲が狭いのとリーズレットの移動力の無さと相まって扱い辛い特技ですね。
プレゼントフォー・ユー、凍える氷剣のダメージ量目安
無凸LV120 | 等倍 | 抜群 |
メリクリシャワー+10 | 330 | – |
プレゼントフォー・ユー+10 | 464 | 697 |
凍える氷剣+10 | 621 | 932 |
無凸LV120、インテ3段階 | 等倍 | 抜群 |
メリクリシャワー+10 | 330 | – |
プレゼントフォー・ユー+10 | 660 | 990 |
凍える氷剣+10 | 904 | 1356 |
サンタリーズレットの才能開花後の評価
サンタリーズレットは才能開花によって、移動封じ特技が付与されて耐久度が高くなったのが大きなポイントですね。
ただしもともと火力が高かったせいか、特技の威力に関しては大きな強化が入らなかったのは残念なところですね。
束縛の氷針は移動封じがメインの特技となっていますが、凍える氷剣に比べて火力が少し低く、射程も斜めに攻撃出来なくなっており、扱い辛い特技になっています。
移動封じは闘技場では魔王系が弱点の場合が多いので使えなくもないですが、射程が3しかないので反撃をされやすいです。
高難度クエストでは敵の状態異常が無効である場合が多いので、ほぼほぼ活躍の場がないですね。
ヒャド威力アップは追撃のヒャドの威力が大幅に上がりますが、もともとの火力が低いため、ダメージ上昇量はせいぜい50~100程度です。
リーズレットの追撃は射程範囲が狭いので、効果が発動することも少ないです。
もともと使えない特性なので、追撃の火力が上がったところでメリットはあまりないですね。
才能開花の優先順位について
- HP+50
リーズレット才能特技と才能特性は性能が微妙なので、特に覚えさせる必要はないですね。
リーズレットをよく使っていて少しでも強化したいのであれば、HP+50を二つ取得するくらいで十分と言えます。
あと才能開花パネルの特技の消費MP減少やかしこさ+などの、火力に関係するパネルの解放だけで十分と言えるでしょう。
束縛の氷針のダメージ量目安
無凸LV120 | 等倍 | 大弱点 |
束縛の氷針+10 | 601 | 874 |
無凸LV120、インテ3段階 | 等倍 | 大弱点 |
束縛の氷針+10 | 874 | 1312 |
サンタリーズレットの高難度クエストの評価
サンタリーズレットはヒャドアタッカーとしてなら活躍の場があり。
リーズレットはヒャド属性呪文キャラでは一番火力が出ます。
呪文は敵の防御力関係なくダメージを与えれるので、防御力が高い敵が多いクエストで重宝します。
弱点としては敵単体にしかダメージを与えることが出来ないことですね。
クエストによっては複数の敵に同時攻撃をする必要があるためため、リーズレットでは不適正の場合もあります。
リーズレットは対ボス用や雑魚キャラを1体づつ確実に倒していきたいときに有効です。
サンタリーズレットの闘技場の評価
サンタリーズレットは闘技場でも活躍出来ます。
まず闘技場で採用されているキャラはヒャド弱点であることが多いです。
リーズレットは火力が高いので、HP1000前後の敵であればワンパン出来ます。
ドルマ呪文もメタルドラゴンや英雄に刺さるので、闘技場との適正は高いです。
ただし現環境(2021.12時点)では移動2だと扱い辛く、メイン特技の凍える氷剣も射程3しかないので、他のヒャドアタッカーに出番を奪われています。
プレゼントフォー・ユーも射程は広いですが威力は高くないので、フィールド効果の被ダメカットや最大HPアップがあると火力不足になります。
サンタリーズレットはキャラが揃っていないうちは使えますが、最終的には出番はなくなります。
サンタリーズレットのオススメ装備
サンタリーズレットはメイン特技がヒャド属性なので、ヒャド属性威力アップ装備がオススメ。
闘技場でドルマを使うのであれば、呪文威力抜群装備がいいでしょう。
呪文威力抜群装備
- カルベローナの短剣
- 暗黒神の杖
- 狭界王の魔玉
- 魔晶の杖
- マジカルメイス
- デビルワンド
ヒャド呪文威力抜群装備
- 滅びの刃
- 雪だるまの杖
- ふぶきのつるぎ