こんにちは。
グラサマを初めてもうすぐ3ヶ月目になるけれど、最近あまり覚醒が出来なくて嘆いてます。
そういえば私はグラサマを始めた頃は、覚醒なんて本当に出来るのか疑問だたけど、少しずつだけど、意外と覚醒出来てます。
ただ、私は微課金のため、無課金でプレイしていたらどうなっていたかわかりません。
だけど、まだまだ初心者の領域を出ていない私が、私でも覚醒できたユニットを紹介しようと思います。
【厳選】初心者でも覚醒しやすいユニット紹介
三剣聖

まずは最初に覚醒しやすいユニットは、グラサマを始めて最初にゲット出来る3剣聖だ。
この3ユニットは必要な覚醒素材が通常よりも少ないので、とってもリーズナブルに覚醒出来ちゃうのだ。
通常は覚醒魂が30個必要なのだが、3剣聖は10個でOK。
しかも、大型ボスの覚醒級を倒さないと手に入らない素材が、一つでだけで良い。
コルセアの場合
・蒼凰の魂片
青い鳥のボス(中級)を一匹ぶっ倒すだけでOK
ちなみに、私の個人的な意見だけど、覚醒させるのはコルセアだけで十分だと思う。
私は最初にコルセアを選んでスタートしたのだけど、早い段階でアルスも手に入れました。
だけどアルスは覚醒したのはいいものの、今までアルス殆ど使ってません。
コルセアはずいぶんと旅のお供になったけど、アルスはマジで使えなかった感じだね。
あまり強いイメージがない。
ネット上では評価が高いんだけどね。
コラボユニット

ワンパンマンやキルラキルなどのコラボイベントの時に入手出来るキャラは、覚醒素材の入手が簡単で、数も少くていいので揃えやすい。
いつでも開催されてるわけではないけど、機会があれば是非狙ってみるといいでしょう。
覚醒素材が入手しやすいユニット
グラサマを始めて2ヶ月の微課金の私でも、覚醒できたユニットを紹介しましょう。
覚醒しやすく使いやすそうランキング
- ダキ
覚醒素材:冥蟲の魂片×2、熾紅の魂片×1
素材の数量もクエストも難易度が低い。 - ミラ(炎属性の方)
覚醒素材:焔統の魂片×1、神焔の魂片×、葬魂の魂片×1
覚醒素材入手難度:まあまあ
覚醒素材で大型ボスイフリートは難易度が高いが、コンティニューすればクリア可。 - ソニエ
覚醒素材:氷城の魂片×2、光耀の魂片×2、緑命の魂片×4
ソニエはぶっ壊れと言われていて、古参の方たちがとても押しているキャラ。
私はソニエをリセマラ対象にしました。 - ハーク
覚醒素材:静聖の魂片×3、真魔の魂片×4、蒼凰の魂片×4 - リアン
覚醒素材:光耀の魂片×5、神焔の魂片×4、焔統の魂片×4
覚醒素材入手難度:まあまあめんどい
覚醒素材で大型ボスイフリートは難易度が高いが、コンティニューすればクリア可 - デイシー
覚醒素材:冥蟲の魂片×5、蒼凰の魂片×4、静聖の魂片×3
覚醒素材でパルラミシアは難易度が高そうだが、頑張れば初心者でも、ワンパンゴリ押し出来る。 - レグルス
覚醒素材:真魔の魂片×4、焔統の魂片×4、葬魂の魂片×5
素材を集めるのは面倒だが、クエスト自体はクリアできなくもない。
覚醒しやすいがオススメ出来ない奴リスト
- ヨミ
覚醒素材:静聖の魂片×1、冥蟲の魂片×1、蒼凰の魂片×2 - ロイ
覚醒素材:焔統の魂片×1、冥蟲の魂片×1、蒼凰の魂片×2 - ラサオウ
- リーゼ
初心者がより多く覚醒するためのコツ。
ユニットを覚醒させるには、大型ボスの覚醒級を倒さないといけないのだけど、初心者のうちはかなり難しい。
グラサマは、覚醒級をクリアするには覚醒ユニットを使わないとクリアが難しいが、覚醒するには覚醒級をクリアしなければならないという鬼畜仕様である。
なので初心者が覚醒ユニットを作るには、大型ボスクエストの中級~超級は初回クリア時に覚醒素材をくれるので、その素材を使用して覚醒させよう。
ただ、初回クリアで素材を集める場合、覚醒素材の数に限りがある。
なので覚醒するユニットは、覚醒素材の数が少なくて済むものを選ぶようにしよう。
最後に
最近2ヶ月もプレイして、課金もそこそこしたけど覚醒出来たユニット少なすぎね?
まだ12体しか覚醒できていない。
というよりグラサマの問題は、覚醒出来自体出来ないユニット多すぎる点だね。
覚醒出来ない★5のキャラ数えてみたけど、30体もいた。
コイツらの使いみちってあるのか?
あきらかに覚醒ユニットと性能差あるから、使う気になれんのよ。
でも1年前は覚醒ユニットなしで、先人たちは覚醒級クリアしていたんだよね。
yotubeの動画みても、何故そのユニットでクリア出来るかわからないことが多い。
最近ザグナス、真鎧、モルボルを倒さないと覚醒出来ないユニットが増えてきて、覚醒難民中。
このゲームなんか課金しても旨味成分少なすぎじゃね?
コメントを残す