神結晶は入手が困難ですが、使い道が非常に豊富です。
そのためむやみに使うと後で後悔することになります。
この記事では神結晶の入手方法と、使用の優先度の高い項目を紹介しています。
神結晶の入手方法
- おつかい(臨時)
- ショップ(にとりの宅急便)
- 課題(サブ)
- 配布
神結晶の入手方法は4種類しかなく、まとまって入手するには課金をするしか方法はありません。
課題での入手は微々たるもので、しかも継続して神結晶を獲得できないです。
なので現実的な入手方法はおつかいをするか、ショップの”にとりの宅急便”で少額課金するしかないです。
にとりの宅急便であれば500円で神結晶を600個獲得できます。
毎日20個ずつしかくれないので、即効性はないです。
神結晶の使い道
- 寺子屋格納人数拡張
- 寺子屋補充上限拡張
- 道場格納人数拡張
- おいのり10連
- 衣装購入
- ボーナスパック購入
神結晶の使い道は上記の7つになります。
神結晶を使う優先順位について
神結晶はとても貴重で、特に最初は神結晶の使い方で今後の育成に大きな差が開きます。
では重要度の高いものから紹介します。
寺子屋の格納人数の拡張

まず真っ先に神結晶を投資した方が良いのは、寺子屋の収納できる人数を拡張することです。
序盤はまずレベル上げが非常に重要で、キャラを強くするにはレベ上げが必須要素になっています。
寺子屋は食べ物が補充されていれば、寝ていても勝手にレベル上げが出来、獲得経験値量も多いです。
しかも寺子屋は信頼度も獲得することが出来ます。
信頼度が増えるとキャラクターのステータスも大幅アップします。
さらにキャラのやる気も回復します。
寺子屋が一番キャラの強化につながるので、一番先に神結晶を全力投資しましょう。
道場の格納人数を拡張

道場はキャラのスキルレベルを唯一強化できる方法です。
序盤はスキルはあまり使わなくてもクエストをクリア出来ますが、後々重要な要素になってきます。
スキルはレベルと違って経験値を獲得するのに時間が掛かるので、なるべく早くマックスまで拡張するようにしましょう。
寺子屋の食べ物補充上限を拡張
たべものの補充上限はキャラの格納人数の拡張よりも優先度は低いです。
ただ、寝ている時や仕事・遊んでいて、たべものを補充し忘れした時などに、食べ物の残量が0になって経験値が獲得できないともったいないです。
なのでなるべく余裕があれば拡張しておきましょう。
神結晶でおいのり10連

神結晶でおいのりをするとキャラが1体確定でもらえます。
序盤はキャラが不足しているので、10連でキャラを集めるのもいいでしょう。
しかも封結晶で10連する場合と違って賽銭が必要ないので、連続で10連ガチャをすることが出来ます。

東ロワでは天井が設けられていて、150連すると確実にお目当てのキャラを手に入れることが出来ます。
天上の金額は30000円で、割と良心的な方かなと思います(それでも高いですが)
ボーナスパックを購入

ボーナスパックは優先順位は低いです。
キャラを強化したい人だと指南書が入手出来るのでお買い得ですが、キャラが欲しい人は神結晶で10連した方がお得です。
あと封結晶より神結晶の方が使い道が多いので、ボーナスパックはあまり買う意味はないかな。
衣装の購入

衣装は完全に趣味枠です。
性能に全く影響はありません。
東方キャラが好きな人は狙ってもいいですが、ゲームを純粋に楽しみたい人は必要ないです。