勇者ソロとWピックアップどっち優先?

勇者ソロは半年、1年と長期にわたって活躍が約束されたキャラ。

Wピックアップは現在でも戦力になる強キャラを複数入手することが出来、総合的な戦力を大幅に強化できるガチャです。

どちらもお得なガチャではありますが、ジェムの所持量によってはどちらかを諦める必要があります。

特にドラクエタクトを始めて間もない人は、どっちを優先するか判断できません。

この記事では勇者ソロとWピックアップどちらを優先して引くべきかについて考察しています。

45000ジェム以上あるなら、勇者ソロを優先すべし

勇者ソロはロトの勇者と同様に、1年以上は活躍が約束されていると言ってもいい位の最強キャラ。

しかもロトの勇者とは違い、マホステや敵のバフ解除といった高難度クエストでは代えが効かないうえ、攻略系のyoutuberが多用してくる可能性が非常に高いです。

そのため勇者ソロがないと今後高難度クエストで困る可能性が非常に高くなります。

Wピックアップも攻略に必要なキャラはいますが、運が悪くハズレばかり引いた場合、全く戦力を強化出来ないなんて可能性もあります。

そのため運要素が強いWピックアップを引くのであれば、勇者ソロを確実に引いておいた方が良いでしょう。

60000ジェムある人は、勇者ソロとWピックアップ第1弾だけは引いておこう

60000ジェムある人はとりあえず勇者ソロを確保しつつ、余ったジェムはWピックアップの第1弾だけ引いておきましょう。

第1弾で排出されやすいロトの勇者と魔剣士ピサロは、現在でもどこに連れて行っても一線級に活躍出来る最強格のアタッカー。

初心者から上級者まで使えるので、未所持の人はとりあえず狙っておきましょう。

少年テリーやダイスラも人権級のキャラですが、ロトの勇者に比べると入手チャンスが高めなのと、抱き合わせキャラがそこまで必要にならないため、スルーしてもいいでしょう。

ABOUT US
零式ゲノム
ドラクエタクトとグラサマのキャラの評価や攻略情報について配信しています。 最強キャラやキャラの性能を詳細に解説にしています。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。