2024年– date –
-
風来のシレン6
【シレン6】サトリの盾の入手方法と注意点
とぐろ島の神髄:床、クリア報酬 無双の島:店 サトリの盾はとぐろ島の神髄か無双の島で入手可能。 とぐろ島の神髄だと床に普通に落ちているので、白紙で脱出の巻物を使うのがオススメ。 無双の島でも入手可能で、店で購入することが出来ます。 神器が欲し... -
風来のシレン6
合成の壺はいつから解放できる?最短で合成イベントを見る方法【風来のシレン6】
合成の壺解放手順 9.5Fの小さな港で海賊来航イベントを見る 宿場浜の浜辺で海賊と会話 小さな港で海賊イベントを見る 海底修検場で海賊と会話 桟橋の浜辺で海賊と会話 18.5Fの温泉小屋でトゥガイと会話 合成の壺は海賊イベントを見ることで、合成の壺が拾... -
風来のシレン6
ドスコイ状態で安定攻略!桃まんダンジョンの立ち回り方【風来のシレン6】
出現条件とぐろ島クリア後、桃まんイベントを見るフロア数25F道具持込なしアイテム持ち帰り◯クリア報酬桃まん屋の桃まんの種類が増えるデッ怪あり識別状態未識別店あり難易度難しい救助回数3回 桃まんダンジョンは持込不可で出現するモンスターが強いので... -
風来のシレン6
装備強化50秒で+10以上!?効率よく強化値稼ぎをする方法3選【シレン6】
装備の強化値を早く上げる方法は、「宿場浜の鍛冶屋」で装備を強化し、高速周回することが一番最速です。 他にも強化する方法はありますが、宿場浜の鍛冶屋を利用すると1周50秒で+10以上強化できるため、効率の面では圧倒的に劣っています。 この記事では... -
風来のシレン6
3分で25万ギタン以上稼ぐ!?一番効率のいいギタンの稼ぎ方【風来のシレン6】
風来のシレン6で最も効率の良いギタンの稼ぎ方について紹介します。 準備が整えば3分で25万ギタン以上稼ぐことも可能。 ギタンは鍛冶屋で武器を高速で強化するのに必要です。 そのため無双の島など持込可能な高難易度ダンジョンに挑みたい人は、これから紹... -
風来のシレン6
杖と巻物の領域は変化の壺拾うとクリア確定!初心者でも簡単攻略術【風来のシレン6】
出現条件1.魃の砂丘クリア2.小さな港の海賊と会話3.灯台を調べるフロア数20F道具持込不可アイテム持ち帰りありクリア報酬ステーキナイフ(神器)デッ怪なし識別状態草以外識別店あり難易度超簡単救助回数3回 杖と巻物の領域はダンジョン名で分かるとおり、... -
風来のシレン6
知らないと後悔するボヨヨン壁で道具を複製する方法【風来のシレン6】
ボヨヨン壁でアイテムを複製するには ボヨヨン壁の上下左右の辺に道具を当てる必要があります。 アイテムが複製するタイミングは、投げた道具が止まった時。 壁やシレンに当たった段階で、上下左右の壁を反射していれば道具が複製されます。 シレンに当た... -
風来のシレン6
白紙の巻物を大量に集める方法|25個以上1度に稼げます【風来のシレン6】
白紙の巻物は「杖と巻物の領域」というダンジョンで大量に入手することが可能です。 ダンジョン自体の難易度も易しく、初心者でも簡単に白紙の巻物を大量に集めることが可能です。 杖と巻物の領域の出現方法 魃の砂丘クリア後に小さな港で海賊と会話 小さ... -
風来のシレン6
罠師の抜け道の攻略|オススメの罠や使える階層、コツなど解説【風来のシレン6】
出現条件とぐろ島クリア後氷壁集落の宿屋の木彫りの像を調べるフロア数20F道具持込×アイテム持ち帰りありクリア報酬なしデッ怪なしモンスターハウスあり識別状態未識別店あり難易度簡単救助回数3回 罠師の抜け道はモンスターを罠にかけてクリアするダンジ... -
風来のシレン6
クリア後最優先すべきダンジョン攻略の順番【風来のシレン6】
本編クリア後は一気にイベントやダンジョンが解放されるため、どこのダンジョンから先に手を付ければいいか迷います。 クリアしても旨味のないダンジョンから、先に攻略しないと損するダンジョンも存在します。 この記事では優先順位の高いダンジョンの攻...