【初回格安】有料VPNおすすめ4選|価格やサービス内容比較

有料のVPNサービスの利用を検討しているけれど、一度も使ったことがない人はメーカーのVPNサービスを使用するのがいいか判断するのは難しいですよね。

しかもVPNの月額料金はウイルスソフトに比べると結構高く、しかも一括で支払う必要があるため、出来るだけ安いところで購入したいところ。

この記事では各社のVPNサービスを比較し、初回キャンペーンをしていて格安で購入でき、スペック面でもオススメのVPNサービスを紹介しています。

こんな人にオススメ
  • 信頼のできるVPNサービス会社を使いたい
  • 出来るだけ安い価格で利用したい
  • 完全に匿名で安心してインターネットを使いたい
  • 海外で日本のサイトを見たい
  • IPアドレスを変更したい
  • フリーWi-Fiの接続時の情報漏洩を防止したい
  • 中国のサイトを閲覧したい

有料初回格安VPNサービス比較

2年プラン1年プラン1か月プランVPNサーバー台数接続先国数同時接続数ログ
MillenVPN月額950円

初回396円
月額950円

初回540円
1360円1300台以上72ヵ国
(中国・ロシアあり)
10台ノーログポリシー
NordVPN月額1260円

初回440円
月額1400円

初回620円
1760円5500台以上60ヵ国
(中国・ロシアなし)
6台ノーログポリシー
AtlasVPN月額1573円

初回239円
月額1573円

初回431円
1573円1000台以上42ヵ国
(中国・ロシアなし)
記載なしノーログポリシー
Surfshark月額1748円

初回336円
月額1748円

初回539円
1748円3200台以上63ヵ国記載なしノーログポリシー

日本で知名度のある大手VPNサービスはMillenVPNかNordVPNが台頭しています。

MillenVPN以外は中国とロシアにサーバーがありませんが、それ以外はどことも大きく差はありませんね。

初回割引だとmillenやnordよりも安いサービスも出てきており、安さ重視で行くならAtlasVPNやSurfsharkなどもオススメ。

VPNは初回割引以降は一気に値段があがるので、契約が切れたら他のVPNに乗り換えというのを続けると、少なくとも8年は格安でVPNサービスを享受できます。

日本産のVPNサービスにしたいのであればMillenVPNがおすすめ

どこのサービスも価格的には大幅には変わりませんが、有名どころで言うとMillenVPNの方が安くコスパが良いですね。

MillenVPNがオススメ出来る理由は

  • 初回割引価格が一番安い
  • 日本のVPNサービス会社
  • 業界大手で信頼できる
  • サーバー数も多い
  • 接続先の国数が多い
  • 中国にVPNサーバーがある
  • 初回以降の価格が一番安い

これらの点が挙げられます。

特に注目するべき点は業界最安値である点と、中国とロシアにVPNサーバーがある点ですね。

中国のサイトを利用したい人は日本のIPアドレスだとアクセス出来なかったり、サービスを制限されます。

ですが中国のVPNサーバーを経由することで、中国のサイトにもアクセスできるようになります。

また国産のVPNサービスなので、海外のVPNサービスを使いたくない人にもオススメです。

初回割引が終了した後の価格が他のVPNサービスより安いので、各VPNサービスの初回割引を使い切った後は、Millenにするのがいいでしょう。

海外のVPNで業界最大手であればNordVPNがおすすめ

NordVPNは業界最大手で、海外のVPNサービスとなっています。

もちろん日本語にも対応しており、大阪と東京の2か所にVPNサーバーがあります。

他のVPNサービスでは東京のみとなっているので、使い分け出来るのがメリットですね。

価格面で言うとMillenVPNに負けてはいますが、VPNサーバーの台数が多いです。

サーバー数が多いと同時接続数が多くなった場合、通信速度を維持しやすくなります。

ただし接続先の国数はMillenVPNよりも少なく、中国にVPNサーバーがないのがデメリットとなります。

中国のIPアドレスを使いたい人はNordVPNは不向きですね。

とにかく安さ重視であればAtlasVPN

日本とか海外とかどうでもいいので、とにかく安いVPNを試しに使いたいのであればAtlasVPN一択です。

初回割引の価格は240円と業界最安値ですし、さらに追加で3か月無料となっています。

AtlasVPNは日本でまだ知名度がないので格安でサービスが提供されていますが、恐らく今後値上がりする可能性もあり。

そのくらい安いので、有料のVPNを使いたいのであれば、AtlasVPNが今が買い時です。

初回割引以降で継続して使用したいならMillenVPNかアバストセキュアラインVPN

初回割引以降は価格がかなり高くなるので、安く抑えたいのであればMillenVPNかアバストセキュアラインVPNになります。

NordVPNは品質的には最高峰ですが、その分値段が高いです。

アバストセキュアラインは業界最安値ではありますが、サーバーの接続先の国数が少ないのがデメリット。

そのため海外のVPNサーバーに接続する予定がない人で、お金を掛けたくない人はアバストセキュアラインVPN。

性能的にも価格的にも中間地点を取りたいタイプの人はMillenVPNがオススメですね。

ABOUT US
零式ゲノム
ドラクエタクトとグラサマのキャラの評価や攻略情報について配信しています。 最強キャラやキャラの性能を詳細に解説にしています。 ※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。