- クエストや闘技場で使えるか
- 大雪だるま落とし、しもやけパンチ、超特大クリスマスプレゼントのダメージ量
- オーブを使って育てたほうがいいか
- サンタアリーナは引くべきか
この記事ではサンタアリーナの性能について書かれています。
目次
サンタアリーナの性能と評価
評価 | |
高難度クエスト:S | 闘技場:A |
サンタアリーナはヒャド物理、素早さダウンアタッカー。
近距離から中距離の戦いを得意とするタイプで、パワーでゴリゴリHPを削るキャラ。
HPが普通くらいで防御力が低めなので、耐久力は普通よりちょい下レベル。
素早さと攻撃力はトップクラスなので、パワーで一気にゴリ押すことが出来ます。
MPは少ないので、長期戦になる場合は無駄打ちを避けて、効率よく敵にダメージを与える必要があります。
無凸だと移動力がないですが、ヒャド特技は3マス先まで届くので、ギリギリ運用可能。
基本特性にはマホカンタがあり、闘技場でもクエストでも役立ちます。
敵陣営に魔法キャラが多い場合は、呪文以外のアタッカーを上手く処理をすれば、耐久度の低いサンタアリーナでも前に突っ込んでも問題ないのが強み。
高難度クエストでは敵は呪文以外の特技を大体覚えていて高火力なので、呪文反射はそこまで活躍することはないですね。
リーダー特性にはヒャド耐性ダウンがあり、近距離タイプのサンタアリーナと相性がいいです。
属性耐性の下げ率も非常に高く、高難度クエスト向けの性能となっています。
ただ効果自体は強いですが、実際は攻略動画で使われているのを見たことがないですね。
1凸スキルは奇数ターンに効果が発揮するので、1ターン目からスキルの恩恵を受けることが出来るのがメリット。
移動力に関しては最大で5まで上がります。
サンタアリーナは1凸させるとダークドレアム級のトップクラスのアタッカーになるので、覚醒は必須。
サンタアリーナの場合は自身の特技で攻撃力アップも出来るので、行動の無駄がないのも強みと言えます。
3凸スキルは偶数ターンに物理威力が1.5倍になるチート級のスキルを取得します。
このスキルの強いポイントは、偶数ターンであればターン数関係なく効果が発動する点です。
そして効果発動確率も約40%なのも非常に強い。
サンタアリーナ自体元々の火力も高いので、火力が1.5倍になれば闘技場で大体ワンパン出来るレベルの強さになります。
奇数ターンに1凸スキルと特技で攻撃力アップをし、偶数ターンにスキルの発動で一気に接近し敵を葬ることが出来ます。
特に高難度クエストではHPを回復する敵に有効で、回復する前に一気に倒すことで、攻略の難度を大幅に下げることが可能になります。
5凸スキルの物理会心率アップは、複数回攻撃出来るしもやけパンチと相性がいいですね。
しもやけパンチは無属性で火力も高いので、会心率アップを取得することでどんなクエストでも使える最強アタッカーとなりえます。
サンタアリーナの特技について
サンタアリーナの覚える特技は全てが強力で、全く隙がありません。
基本はヒャド属性の物理アタッカーですが、無属性の火力も高いので、どんなクエストでも活用することが可能。
しかも自身のステータスを特技で上げることが出来るため、無駄なターンがないことが強み。
メリークリスマスは攻撃力と守備力、すばやさの3つのステータスを上げれる強力な特技。
1凸スキルには攻撃力アップがあるので、1ターン目で自力で攻撃力を2段階アップすることが可能です。
素早さの高いサンタアリーナは特に闘技場では、1ターン目に攻撃出来ないことが多いので重宝します。
しもやけパンチは高難度クエストで重宝する汎用性の高い特技。
火力が300%もあるので、敵の属性関係なく1000近くのダメージを普通に入れることが出来ます。
さらに素早さダウンも備わっていて3回攻撃+確率40%なので、78.4%の確率で1回は素早さを下げることが出来ます。
射程は1しかありませんが、サンタアリーナ自体移動力が高いので不便さはあまりないですね。
素早さダウンは高難度クエストで必須になる特技。
しもやけパンチは高火力で消費MPも低めなので、高難度クエストで人権クラスの特技になる可能性を秘めています。
大雪だるま落としは攻撃範囲や威力、消費MP面でも使いやすい特技。
クエストや闘技場でメインに使っていく特技になります。
超特大クリスマスプレゼントは必要ターン数は掛かりますが、攻撃範囲と威力が高く、一気に攻めたい時に使えます。
特に素早さを100%下げることが出来るので、絶対下げる必要があるときに活躍します。
特に高難度クエストのボスは急に素早さと火力がアップし、次のターンに先行取られてゲームオーバーのパターンも多いので、超特大クリスマスプレゼントがあれば運要素を大幅に減らすことが可能です。
消費MPが高めなので、基本的にはとどめに一発使う特技になります。
大雪だるま落とし、しもやけパンチ、超特大クリスマスプレゼントのダメージ量目安
無凸LV120 | 等倍 | 抜群 |
大雪だるま落とし+10 | 422 | 636 |
しもやけパンチ+10 | 499 | – |
超特大クリスマスプレゼント+10 | 548 | 822 |
無凸LV120、ATK3段階アップ | 等倍 | 抜群 |
大雪だるま落とし+10 | 785 | 1177 |
しもやけパンチ+10 | 918 | – |
超特大クリスマスプレゼント+10 | 1015 | 1522 |
サンタアリーナは引くべきか?
サンタアリーナは最強クラスのアタッカーなので母体は確実にとっておいた方が良いですね。
まず火力面はダークドレアムに匹敵するクラス。
スキルによる自動攻撃力アップと特技の火力アップがあるので使い勝手がよく、ヒャドアタッカーでは最高クラスのキャラとなります。
サンタアリーナはただ単に火力が高いだけでなく、素早さ下げキャラとしてもトップクラスです。
素早さ下げは高難度クエストでは必須になってくるうえ、サンタアリーナのように優秀なキャラもいないのがポイント。
そして素早さダウン特技も無属性で高火力なのも大きいです。
クエストでも闘技場でも必ず使えるため、優先的に取っておいた方がいいですね。。
サンタアリーナはオーブを育ててもいい?
サンタアリーナは1凸出来るのであれば、オーブを使って育て切っても良いですね。
ただ無凸だと移動力が2なので扱い辛いです。
一応メインのヒャド物理は3マス先まで届き使えなくもないですが、火力に関しては他のヒャドアタッカーとあまり差がないので、使うメリットもないですね。
サンタアリーナの最大の魅力は1凸の攻撃力アップと移動力にあるので、無凸であればサンタリーズレットなどのアタッカーでもいいかなといった感じです。
サンタアリーナのオススメ装備
ヒャド物理威力抜群装備
- オチェアーノの剣
- プラチナソード
- ふぶきの剣
物理威力抜群装備
- バトルアックス
- はぐれメタルの剣
- 気合のコテ
- 黄金の爪
- シルバーソード