高難度クエスト | 闘技場 | 総合評価 |
○ | ○ | ★★★★☆ |
巨大ボスバトル | リアルタイム対戦 | |
× | ○ |
ガルマッゾはドルマ体技アタッカーで、射程範囲が最大4(5)マス以上と長いうえ、移動力も3ある遠距離型となっています。
火力で勝負するというよりも敵の行動を妨害するのが主体のキャラで、主に闘技場向けの性能となっています。
メインとなる妨害性能は
- 高確率で猛毒
- 敵を引き寄せ
となっており、これらを駆使して闘技場やリアルタイム対戦で活躍するキャラです。
高難度クエストでは基本的にほとんどのキャラが毒無効のため、クエストでの活躍は期待できないでしょう。
この他にも特技とマ素マス生成で敵のステータスを下げる性能も備わっています。
マ素マスの効果にはステータスダウンだけでなく移動力も下がるので、闘技場やリアタイだと非常に厄介な性能となっています。
この記事ではガルマッゾの性能について解説しています。
ガルマッゾの評価
ステータスランキング | |||
HP | 1371-7位 | 守備力 | 502-22位 |
MP | 432-72位 | 素早さ | 457-74位 |
攻撃力 | 386-163位 | 賢さ | 223-183位 |
ガルマッゾの性能
ガルマッゾはHPと防御力がトップクラスに高く、耐久性能は高いです。
このキャラは妨害性能が高く闘技場向けということもあり、敵にいると性能的にも見た目敵にも不快感が強く、直接プレイヤーの精神にダイレクトアタック出来るキャラとなっています。
ガルマッゾは一見素早さが遅そうですが、ステータス的には平均な数値。
覚醒スキルに素早さバフがあるため、素早さは早い部類となります。
状態異常耐性については移動制限と幻惑と状態異常の中では弱い部類のものが弱点で、行動不能系に強いのが強みです。
そのため総合的にかなりリアルタイム対戦に寄せている性能をしていますね。
基本特性はマ素マスを生成できますが、自身が倒されないと効果が発動できないので使いどころが難しい性能となっています。
射程範囲が1から4となっているため基本的には発動できますが、オメガなどの広範囲特技持ちのキャラに倒されると効果が発動できないのが難点です。
マ素マスは移動力を下げられるという数少ない性能ではありますが、闘技場やリアタイで使うとなると、元々フィールド自体狭いので活躍できるかどうかは不明。
系統など関係なく体技の威力を上昇出来るため、体技キャラを多く含むパーティを組む時に活躍出来ます。
クエストと闘技場の両方で活用できる特性です。
ただし効果はドルマゲスと全く同じであるため、ウェイト的にはドルマゲスの方が使い勝手が良いですね。
戦闘開始時に効果が発動するため、行動順で1ターン目から素早さバフの恩恵を受けられます。
素早さが1段階上昇のため20%すばやさがアップします。
覚醒 | 素早さ+1 |
無凸 | 439 |
1凸 | 457 |
2凸 | 475 |
3凸 | 494 |
4凸 | 512 |
5凸 | 530 |
バフ込みの素早さは1凸でスノードラゴンくらい、完凸でラーミアくらいの性能になります。
体技威力は1段階で15%上昇し、最大で45%になります。
ガルマッゾの特技は遠距離かつ射程範囲も広く、素早さが高いということもあり、1ターン目に速攻仕掛けて火力を大幅にアップできます。
ガルマッゾの特技の評価
ガルマッゾの特技は妨害が主体となっており、猛毒で追加ダメージを与えたり、敵を引き寄せて一気に攻撃するのに使えます。
素早さが高く射程範囲も長いため、1ターン目に敵を引き寄せて味方で一気に攻撃出来ます。
速攻パーティーと相性がいいです。
ガルマッゾは闘技場やリアルタイム対戦向けとなっており、クエストではほぼ使わないと思っていいでしょう。
やみのはどう
消費MP:24
闇の波動は敵のステータスを全て下げられるため、ステータスデバフ系の中では優秀であるものの、単体にしか効果がないというのが難点。
というのもステータスダウン系の特技は高難度クエストで活躍する機会はありますが、ガルマッゾは闘技場向けのキャラであるため使える機会はあまりなさそうです。
しかも現在の高難度クエストはデバフ系の特技自体使うことも少なくなっており、活用できる場面は限られるでしょう。
ひきずりこむ
消費MP:108~86
引きずり込むは射程が4マス先まで届くうえ、ガルマッゾ自体移動力が3もあり、さらに素早さも高いです。
そのため引き寄せ性能がガルマッゾと非常に相性が良く、リアルタイム対戦で活躍出来る性能です。
また体技なので安定したダメージを出すことができるのもポイントです。
ハザードブレス
消費MP:117~93
ハザードプレスは射程範囲が焦熱プレスと同じでかなり広く、ベスキングと違いガルマッゾ自体移動力が3あるので遠距離特技としては非常に優秀。
高確率で猛毒にもできるので、猛毒に出来れば追加で1/4ダメージ与えられます。
しかも毒が半減以上のキャラは数が限られており、リアルタイム対戦でよく使用されるキャラは毒が有効であるのもポイントです。
この特技は突進系の特技であるため基本特性の魔界の門と相性がよく、仮に敵に倒されたとしてもマ素マスを生成し妨害できるのも魅力です。
敵の回復力も下げられるため、
- 高難度クエストではボスの回復に有効
- リアルタイム対戦ではビアンカやオルゴデミーラなどの回復キャラに有効
となっています。
ガルマッゾの特技の火力検証
1凸LV130 | 等倍 | 大弱点 |
---|---|---|
ひきずりこむ+10 | 946 | – |
ハザードプレス+10 | 958 | 1437 |
ガルマッゾは引くべきか
ガルマッゾは闘技場やリアルタイム対戦向けのため、覚醒が3凸以上必要な高級品です。
基本的にはクエストでは活用できないため、無課金や微課金の人であれば引かなくてもOK。
ガルマッゾのオススメ装備
素早さ装備
- じゅうおうのつめ
- しんりゅうのツメ
- サンタクロー
- サンダーネイル
- 地獄の爪
- 道化師のツメ
- ピサロネイル
- 菊一文字
- 堕天の剣
HP装備
- きせきのつるぎ
- 真魔剛竜剣
- エクスカリバー
- 菊一文字
- 堕天の剣
- まかいのつるぎ
- フレイムタン
- マーメイドソード
- 王家のレイピア
- 魔王の剣
- ダークドレアムの剣
- パプニカナイフ
- オチェアーノの剣
- はぐれメタルの剣
体技威力装備
- 道化のツメ
- マーメイドソード
- ゴーストナイトソード
- ペロペロキャンディ
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。