フィットネスを極めし者は、夏に向けてダイエットをする。
私にとって体重を落とすことは容易なことだ。
ダイエットサプリなど使用しなくても痩せることは出来る。
だが、私は今の仕事が経理事務ということもあるし、日頃はほとんど動かないので消費カロリーが普通の人に比べて低い。
なので、体重の減るスピードが遅いのである。
そういうこともあってダイエットサプリを使用したのだが、めちゃくちゃ効果があったので紹介する。
目次
海外製超有名ダイエットサプリ”THE RIPPER!”

外箱がかなりイカツイので、女性はもしかしたら購入する事をためらってしまうかもしれません。
実際見た目のイカツイが、中身は誠実かつ実力者なので頼りにしても良いだろう。
私が実際に使用して、明らかに効果があったので保証する。
味の種類
- パイナップル
- ライム
- ラズベリー
- チェリー
味の種類は4種類ある。
ちなみに私はチェリー味を買った。
味に関しては海外製のサプリメントはよく飲むので、よくある味かなって感じ。
美味いかどうかは個人差があるのでなんとも言えないが、100%言えることが人工甘味料入れすぎってことだな。
人工甘味料の味が苦手な人は、この商品は向かない。
というか海外製のサプリ全般的に向かないんじゃね?
飲むタイミング
飲むタイミング基本的に空腹時。
ベストなタイミングは朝食や運動する15~30分前と説明されているが、要は朝起きたら直ぐ飲めってことだな。
そこから5~6時間後に追加で飲むとのことだ。
私の場合は仕事から帰って直ぐにジョギングをするので、19時に追加の一杯を飲むようにしている。
※24時間以内に2杯を超える量を飲んではいけない。
つまり、一日2食しか摂取出来ないということだ。
副作用について
プレワークアウトというサプリメントもそうだが、このダイエットサプリを飲むと体がピリピリするそうだ。
実際私はC4というプレワークアウトサプリは何ともなかったが、the ripperについては少しだけピリピリする感覚があった。
かといってそれ以外は特に異常はなかった。
ちなみにカフェインが結構入っているので、寝る前に4時間前に飲むと寝れなくなるから注意が必要だ。
1食5g辺りに200mg入っている。
カフェインの量を例えるのであれば、コーヒー330ml分に相当する。
中身


このスプーン一杯で1食分、約5gすくうことが出来る。
水の量は180~200ml推奨だが、150mlでも問題ない。
このサプリは水によく溶けるので水の分量はそこまで気にするほどでもない。
ただ水の量が少なすぎると甘すぎると言うだけだな。
使用後の感想
脂肪燃焼効果について
the ripperを使用する前は、1ヶ月の体重の減少が平均1kg~1.5kgだったのに対して、使用後は体重が2.5kg落ちました。
食事の内容も殆ど変えずに、ジョギングの時間も変えてません。
明らかに脂肪燃焼速度が早くなっています。
お腹が減りやすくなった。
消費カロリーが増えているせいか、お腹が減りやすくなった。
いつも間食に定期的にプロテインを摂取して栄養を補っているのだが、その間隔が短くなった。
そんなことは殆どなかったのに、このサプリを飲んでから急にそんな減少が起きるようになった。
私は空腹感に強い生き物でプロテインを軽く飲む程度で抑えられるが、食べることが好きな人はこの空腹感と戦わなくてはならない。
そんな人は何か対処方法を考えておかないといけないだろう。
私がthe ripper以外に使ったことのあるダイエットサプリでアニマルカッツというものがあるのだが、あのサプリは空腹感を抑える成分が含まれておりオススメだ。
1食分でカプセルを結構大量に飲まないといけないので、サプリだけでお腹が一杯になった感覚になる。
だが、値段は高いし、the ripperより体重の減りが遅かった。
最後に
the ripperは確かに効果のあるダイエットサプリだ。
ただどんなに脂肪燃焼効果があろうとも、一日の消費カロリー>一日の摂取カロリーが満たされていないと体重は落ちない。
ダイエットサプリに頼るのも良いが、PFC(タンパク質、脂質、炭水化物)バランスも考慮した上でカロリー計算を出来るようにならないとお話にならない。
なんでも一番最初は面倒くさいが慣れれば簡単だ。
ダイエットサプリは、ダイエットの基本が出来て始めて使うようにした方が良いだろう。
iherb割引コード:DWZ243
スポンサードリンク
コメントを残す