この記事ではマジカルメイスの、オススメの錬金パターンについて解説しています。
マジカルメイスの性能
錬金抽選一覧 | |||
---|---|---|---|
虹 |
|
||
金 |
|
ステータス・効果最大値 | |||
---|---|---|---|
MP | 48 | ||
かしこさ | 46 | ||
すばやさ | 33 | ||
紅蓮の火球威力 | 21% | ||
赤熱のベギラゴン威力 | 21% |
マジカルメイスはゼシカ専用の錬金効果があり、特技の威力を上げてくれます。
また虹枠にMP+も含まれているので、MP盛りをしやすい杖装備となっています。
マジカルメイスのオススメ錬金効果
マジカルメイスは赤熱のベギラゴン特化がオススメ
マジカルメイスは紅蓮の火球よりも、赤熱のベギラゴンの方がオススメです。
まず赤熱のベギラゴンは、射程5マス先まで届く非常に貴重なギラ魔法。
しかも特技の火力も高く、高難度クエストだけでなく、闘技場でも非常に使える特技だからです。
紅蓮の火球の場合は単体攻撃なので、竜王の竜の炎や、りゅうおうのメラゾーマで代用できます。
その点赤熱のベギラゴンは、代用が効きません。
なので紅蓮の火球よりも赤熱のベギラゴンのほうが、希少性も汎用性も高くてオススメです。
汎用性を持たせたいのであればかしこさ特化がおすすめ
マジカルメイスは基本的には赤熱のベギラゴン特化が良いですが、
- 装備が揃っていない
- 汎用性を持たせたい
のであれば、かしこさ特化がオススメです。
かしこさ特化は高難度クエストやバトルロードで使うときがあるため、あれば役に立ちます。
そしてマジカルメイスの基本特性には呪文威力アップがあるので、他の杖装備よりもかしこさ特化にするメリットがあります。
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。