この記事ではさんぞくのオノの、オススメの錬金パターンについて解説しています。
目次
さんぞくのオノの性能
錬金抽選一覧 | |||
---|---|---|---|
虹 |
|
||
金 |
|
ステータス・効果最大値 | |||
---|---|---|---|
HP | 135 | ||
ATK | 46 | ||
MP | 33 | ||
オノむそう威力 | 21% | ||
蒼天魔斬・極威力 | 21% |
さんぞくのオノはヤンガス専用の錬金効果があり、特技の威力を上げてくれます。
また虹枠にHP+も含まれているので、HP盛りをしやすい装備となっています。
さんぞくのオノのオススメの錬金効果
ヤンガスを育てる予定がない人も、オノむそう盛り
さんぞくのオノの錬金効果は、全てオノむそう統一がオススメです。
オノむそうは蒼天魔斬に比べて、1回の戦闘で使用回数が多いです。
蒼天魔斬の場合は一回の戦闘で一度しか使えないため、オノむそうは2回使用するだけで、蒼天魔斬よりもトータルの火力を上回ることが出来ます。
錬金リセマラ目安
オノむそうの錬金リセマラ目安は金6×3で、18%以上出れば終了でいいですね。
汎用性を持たせたいのであれば攻撃特化がおすすめ
さんぞくのオノは基本的にはオノむそう特化が良いですが、装備が揃っていなくて汎用性を持たせたいのであれば、攻撃特化がオススメです。
攻撃特化は高難度クエストやバトルロードで使うときがあるため、あれば役に立ちます。
そしてさんぞくのオノの基本特性には物理威力アップがあるので、他のオノ装備よりも攻撃特化にするメリットがあります。
HP盛りは避けた方が良い
斧系の装備は、HP盛りは避けた方が良いですね。
HP特化にしても
- HP135
- ATK22
となります。
Sランクの剣装備には、この性能より上回る武器が多くあるので、あまり作る意味はないですね。
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。