- クエストや闘技場での評価
- 特技のダメージ量
- ステータスランキング
この記事では魔王オルゴデミーラの性能について書かれています。
目次
魔王オルゴデミーラの性能評価
ステータスランキング(2022.1.21) | ||
HP:18位 | ATK:13位 | SPE:105位 |
MP:57位 | DEF:25位 | INT:118位 |
評価 | |
高難度クエスト:B | 闘技場:C |
魔王オルゴデミーラはドルマ物理アタッカー。
HPと攻撃力、防御力が高く、攻守ともに優れています。
ただ素早さが低すぎるので、素早さの高い敵に対してミスが多いのが欠点。
基本特性は戦闘開始時に、守備力と呪文耐性を大幅に上げることが出来ます。
魔王オルゴデミーラはHPも高いので、クエストや闘技場で攻撃を受け役として使えます。
リーダー特性は敵の攻撃力を20%下げることが出来、高難度クエストで攻撃力が高い敵に対して耐久するのに使えます。
敵に近づけば複数の物理キャラの火力を下げることが出来るので、身代わりキャラで耐久するのに適しています。
ただ物理耐久をする場合はセラフィなどの防御力を上げるリーダー特性の方が使えるため、攻撃力を下げる特性は全く使いません。
1凸スキルは移動力+1となっており、魔王オルゴデミーラを使うのであれば必須です。
特技が2~3マスまで届くので、ギリギリ無凸でも運用可能。
ただ無凸だと正直弱いので、1凸前提のキャラといえますね。
魔王オルゴデミーラの特技
魔王オルゴデミーラはドルマ物理がメイン特技となっており、唯一ドルマ耐性を下げる特技を持っています。
属性耐性デバフは物理呪文関係なく与ダメージが上がるので、ドルマ弱点ボスのHPを複数のキャラで一気に削りたい時に使えます。
特技が全体的に射程距離と範囲が広めなので、クエストと闘技場でも扱いやすいです。
もえさかる魔爪はBランクのメラ物理特技。
射程範囲が広くダメージも分散しないので扱いやすい特技。
火力は控えめですが自身の攻撃力は高いので、雑魚キャラであれば複数の敵にダメージを与えるのに有効です。
移動力ダウンは敵に有利なポジションを取りづらく出来ますが、効果が1ターンしかないのがネック。
敵の行動を封じるわけではないので、移動力ダウンするよりも眠りなどを狙った方が有利になります。
現環境(2022.1時点)では火力も不足しているので、この特技はほぼ使い道ないですね。
消費MP:44
天地邪砲は???系に大弱点以上の倍率でダメージを与える特技。
射程が直線3マスなのでイベントでも闘技場でも扱いやすいです。
???系以外でも威力250%は保証されているので、どんな属性にも安定的なダメージを与えることが出来る汎用性の高い特技。
ただクエストでは???系の敵はあまり出てこないので活躍の場はあまりないですね。
闘技場でも???系はウェイトが重いので複数体出ることが少ないので使い機会は少ないです。
消費MP:81-64
おぞましい衝撃は射程範囲が前方3マスなので、複数の敵に攻撃を当てやすく火力も出るので使い勝手が非常にいいです。
射程1や3の特技とポジションが被らないので、敵1体を複数のキャラでタコ殴りするのにも適しています。
しかもドルマ属性耐性も下げることが出来るので、耐性を下げつつタコ殴り出来るので、高難度クエストのボスキャラなどに有効。
消費MP:66~52
もえさかる魔爪、天地邪砲、おぞましい衝撃のダメージ量目安
無凸LV120 | 等倍 | 抜群 |
もえさかる魔爪+10 | 274 | 412 |
天地邪砲+10 | 417 | 667 |
おぞましい衝撃+10 | 417 | 625 |
無凸LV120、バイシ3段階 600ATK |
等倍 | 抜群 |
もえさかる魔爪+10 | 513 | 770 |
天地邪砲+10 | 780 | 1248 |
おぞましい衝撃+10 | 780 | 1170 |
魔王オルゴデミーラの闘技場の評価

魔王オルゴデミーラは闘技場での活躍は期待できません。
まずドルマ特技自体闘技場であまり使用しないのと、ウェイト関係で???を複数編成しているパターンも少ないので、魔王オルゴデミーラを使いたい場面が少ないです。
さらに致命的なのが、魔王オルゴデミーラはデインとドルマ耐性であるということ。
闘技場ではデインとドルマのアタッカーを採用されることが少ないので、基本的に等倍以上でダメージを受けることが多いです。
しかも弱点のギラとイオは闘技場での採用率が高く、弱点を突かれやすいのもマイナス。
さらにギラ・イオアタッカーはベスキングやスラリンガルなどの体技アタッカーもよく使われるので、基本特性の物理呪文耐性アップの恩恵も受けることが出来ません。
総合的に見るとデメリット部分が多すぎるため、闘技場で使うことはほぼないですね。
魔王オルゴデミーラと相性のいいキャラ
マルティナ | バラン | テリー | キングレオ |
プリン | ギュメイ将軍 | ビアンカ | ゴッドライダー |
魔王オルゴデミーラと相性が悪いキャラ
ククール | ゼシカ | キラーマジンガ | ミルドラース |
ベスキング | トマホーガー | バラモス | ジュリアンテ |
魔王オルゴデミーラの高難度クエスト評価
魔王オルゴデミーラは高難度クエストでもあまり使用しません。
火力と耐久力の面では優れていますが、すばやさが遅すぎるのが致命的となっています。
高難度クエストでは素早さの高い敵が多く、ボスになると400は軽く超えてくる場合が多いです。
そのため素早さが多いとミスをしまくるので、基本ミスが許されない高難度クエストでは安定性に欠けています。
さらに最大MPが低いので特技を使える回数も少ないです。
なので長期戦では不向きとなっており、耐性デバフ+他のドルマキャラが必要になってきます。
魔王オルゴデミーラは引くべきか
魔王オルゴデミーラは闘技場でもクエストでも必要な場面がないので引かなくてもOK。
素早さ以外の性能は高いので、弱くはないが使い辛いです。
才能開花で救済されない限り、今後も使うことはないですね。
魔王オルゴデミーラのオススメ特技
特技は特に覚えさせる必要はないです。
序盤であればBランクの物理とかも覚えさせていも良いですが、ヘナトスやルカニなどの高難度で必須の秘伝書は使わない方が良いでしょう。
魔王オルゴデミーラのオススメ装備
物理装備
- 気合のコテ
- おうごんの爪
- バトルアックス
- グレートアックス
- パプニカナイフ
- はぐれメタルの剣
- シルバーソード
ドルマ物理装備
- 天魔のオノ
- 帝王の豪剣
- じごくのサーベル