イタズラほうきはハロウィンベロニカ専用の錬金効果がある装備です。
主に強化できるステータスは以下の通りです。
- ダーク・オ・ランタン威力
- フレイム・オ・ランタン休み成功率
- MP
- かしこさ
- すばやさ
この記事ではイタズラほうきのおすすめの錬金効果について紹介しています。
ダーク・オ・ランタンと休み成功率どっちにするべきか?
Sランクの専用装備は基本的には対象となるキャラを持っている場合は専用装備にするのをオススメしていますが、イタズラほうきに関しては少し微妙ですね。
というのもハロウィンベロニカは火力が出るキャラではなく、呪文のドルマアタッカーとして採用する場合はトリックグレイツェルの方が分があります。
火力を上げるのであれば呪文威力が上がる装備で、全ての特技の火力上げた方がメリットが多いです。
専用装備にするのであればフレームオランタンの休み成功率を上げた方がいいでしょう。
ハロウィンベロニカはとにかく状態異常にするのがメインのキャラ。
敵を状態異常にすることで真価を発揮するタイプのため、特技の火力を上げるよりか状態異常の成功率を上げた方がいいでしょう。
ただ状態異常成功率をあげる場合は、闘技場やリアルタイム対戦向けの性能になります。
休み成功率+21% | 半減 | 等倍 | 超弱点 | |||
高確率 | 30.0% | 37.5% | 60.0% | 75.0% | 120.0% | 150.0% |
イタズラほうきの錬金効果はステータスに振っておいた方が吉
MP特化装備をもっていない場合
いたずらほうきの錬金効果は基本的にはステータスに振っておいた方がいいでしょう。
虹枠にMPが含まれているので、MP装備をまだ持っていない人はMP特化装備を作っておいた方がいいです。
活用する場面はゼシカのクラスマダンテでワンパンするときや、セラフィで耐久戦をするときに役立ちます。
基本特性に呪文威力UPがあるため回復力も上昇します。
MP 特化装備持っている場合
MP特化装備を1から2本持っている人の場合は、錬金効果の候補は以下の通り。
- 素早さ特化
- かしこさ特化
- かしこさと素早さのハイブリッド
杖は素早さも上がりやすいため、素早さ特化の杖を一本所持していると役に立つことがあります。
かしこさ特化もとにかく自分の火力が全体的にあげたい場合に重宝します。
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。