ドラゴンの杖は「真・ドラゴンクエストⅤイベント」で入手出来る、伝説の魔物使いの専用効果を持つ装備。
英雄系の息威力特化装備としても非常に強力。
息威力とマスターブレス威力の上昇量が倍違うため、錬金効果の組み合わせには悩むところ。
この記事ではドラゴンの杖のオススメ錬金効果について紹介しています。
ドラゴンの杖は英雄系息威力特化がオススメ
ドラゴンの杖はマスターブレスよりも息威力を特化させた方がいいでしょう。
マスターブレスは威力が高いですが、ターン数の制限があるため、メインで使用する特技ではありません。
伝説の魔物使いは全ての特技を使用するため、一つの特技に特化させるよりも、全体的な火力を上げる方が良いです。
また息威力特化にすることで、マーニャなどの息威力も向上させることが出来ます。
もし、おどりこの杖などの装備を汎用装備にしている場合は、特に息威力特化にしておいた方が良いでしょう。
マスターブレス威力も加えたい場合は、1個程度であれば十分に汎用装備としても十分使えます。
1凸lv130 マスターブレス+10 | マスターブレス 威力+24% | 英雄系 息威力+12% |
---|---|---|
バフなし | 2082 (3123) | 1904 (2856) |
与ダメージ+1 | 2290 (3435) | 2094 (3141) |
与ダメージ+2 | 2498 (3747) | 2284 (3426) |
与ダメージ+3 | 2706 (4059) | 2474 (3711) |
与ダメージ+3 息威力+3 | 3644 (5466) | 3332 (4998) |
威力系以外のステータスはやめておこう
ドラゴンの杖は火力特化以外は論外。
息特技は物理と異なり素早さを上げるメリットがなく、火力を向上させる手段も限られています。
そのため、中途半端に素早さを上げるのであれば、火力に全振りした方が良いでしょう。
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。