才能開花前の魔戦士ヴェーラは無属性の体技が中心のアタッカーで、当時は火力も十分に出せて安定したダメージを与えられる優秀なキャラでした。
しかし現環境では圧倒的火力不足で、移動力も3ターン目からは2のため、強みが全くないキャラとなっています。
この記事では才能開花後のヴェーラの評価について解説しています。
特技のダメージ量などについても紹介しているので参考にしてください。
目次
魔戦士ヴェーラ才能開花の評価
ヴェーラが才能開花で主に強化された点は
- 体技威力が少し上昇
- 素早さ・みかわし率バフが備わった
- 最大HPが上昇し耐久力が少し上がった
となっています。
火力は少し強化されましたが正直微妙な才能開花となっており、現環境では活躍できないでしょう。
才能開花しても微妙だと思うところは
- 火力の低さが改善されていない
- 移動力が3ターン目で2に戻ってしまうデメリットを克服できていない
- 特攻キャラなのに活かせる性能がない
このような理由が挙げられます。
火力が相変わらず低いまま
魔戦士ヴェーラは才能開花で体技威力が15%上がりましたが、それだけでは全く現環境には追いつけません。
というのも才能開花前も火力が低すぎて使い物にならず、そもそも弱点ダメージを与えられないので最大火力が出ません。
そのため大幅な火力アップがないと活躍出来ないレベルなのですが、今回の才能開花では全く改善されませんでした。
一応敵に攻撃した時に体技威力はあがりますが、上がる確率が40%と確定ではないことが致命的です。
しかも最大まで威力が上がったところで、魔剣士ピサロのダークマターよりも火力が低いのも残念なポイント。
移動力がないのにそれを補う性能がない
魔戦士ヴェーラは戦闘開始時から2ターンの間移動力4になりますが、3ターン目から2になってしまうのが開花前から大きな欠点となっています。
しかも魔戦士ヴェーラは闘技場向けのキャラで、闘技場では最短だと1ターンから2ターンでクリアできますが、だいたい3ターンくらいはかかります
このデメリットを活かすには火力でゴリ押すか、妨害性能が高い必要があります。
ですが才能開花ではこれらを解決できるほどの性能が上がっておらず、才能開花したとしても今後役に立つことはないでしょう。
魔戦士ヴェーラの火力について
無凸LV130 | 等倍 | 体技 +1 | 体技 +2 | 体技 +3 |
---|---|---|---|---|
エンゲージショット+10 | 978 | 1101 | 1224 | 1348 |
獣王げきれつしょう+10 | 1184 | 1326 | 1468 | 1611 |
スラッシュバック+10 | 1062 | 1196 | 1330 | 1464 |
魔戦士ヴェーラは才能開花するべき?
魔戦士ヴェーラは才能開花前も才能開花後も使えるレベルではないため、才能開花はおろか育成もしないのがオススメ。
基本的には闘技場用のキャラになりますが、特攻キャラでありながら性能が不足していて、しかも状態異常耐性が眠り・幻惑弱点と致命的な欠点があります。
闘技場ではラリホーを覚えているキャラが多くいるため、眠らされて完封される可能性大。
魔戦士ヴェーラが仮に5凸あったとしても、よほど使えるイメージが湧かない限り才能開花はやめておきましょう。
魔戦士ヴェーラの性能評価
ステータスランキング
HP | 1213-44位 | 守備力 | 473-37位 |
MP | 423-82位 | 素早さ | 535-7位 |
攻撃力 | 392-161位 | 賢さ | 210-210位 |
高難度クエスト | 闘技場 |
× | △ |
魔戦士ヴェーラはステータス面においては全体的にパラメーターが高いです。
HPと守備力ともに高く、素早さも高いので特効キャラとしては十分といえます。
ただし素早さに関してはトップクラスではあるものの覚醒スキルなどでバフが入らないため、敵に装備で素早さを上げられると簡単に先に行動されるので注意が必要。
戦闘開始時、移動力を大幅に上げる。効果2ターン
移動力が2ターンだけ4になりますが、3ターン目から移動力が2になります。
闘技場やリアタイは3ターン以上かかることが多いので、闘技場向けのキャラでこの性能はかなり厳しいと言えます。
体技威力10%UP
系統関係なく体技威力を上げられるので使いやすいですが、ドルマゲスは15%UPとヴェーラの上位互換となっており、しかも強さも完全にドルマゲスの方が上。
そのためヴェーラのリーダースキルが必要になることはほぼありません。
自分が攻撃した時、攻撃した敵の数だけ体技・回復力を時々上げる。効果3ターン
敵を攻撃した数だけ体技威力は上がりますが、確率が時々(40%)と低いのがマイナスポイントです。
体技威力を上げる手段はあまりないため貴重な性能と言えますが、魔戦士ヴェーラ自体元々火力の高いキャラではないので、確実に威力が上がるくらいでないと運用は厳しいです。
仮にMAXまでバフがかかったとしても魔剣士ピサロのダークマター以下の破壊力。
しかも特技自体射程範囲もそこまで広くないので、性能的にはかなりしょっぱいですね。
魔戦士ヴェーラの特技の評価
魔戦士ヴェーラの特技は全てが無属性となっており、敵の耐性関係なく安定したダメージを出せますが、その反面最大火力は出ないという欠点があります。
射程範囲は中距離とあまり性能は良くありませんが、移動力が4あるので、ある程度カバーしていると言えます。
最大火力が低いので高難度クエストでは基本的には活躍できません。
闘技場でも被ダメージ軽減があるので火力は期待できず、引き寄せを使って妨害できますが射程範囲が狭いのでそこまで優位性はありません。
そのため現状ではヴェーラを活かせる場はないでしょう。
魔戦士ヴェーラのオススメ装備
素早さ装備
- じゅうおうのつめ
- しんりゅうのツメ
- 道化師のツメ
- 菊一文字
HP装備
- 真魔剛竜剣
- 菊一文字
- マーメイドソード
体技威力装備
- 道化のツメ
- マーメイドソード
- ゴーストナイトソード
- ペロペロキャンディ
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。