3周年カウントダウン復刻祭りはログインで手に入る50枚のスカウト券で、9種類のガチャから好きに使用することが出来ます。
ラインナップは
- マーニャ
- 賢者女
- ガルマッゾ
- ジャミラス
- ハロウィンベロニカ
- グラブゾンジャック
- ミネア
- ディアノーグエース
- 星夜の守護者バーバラ
となっています。
ラインナップの総評は正直どれも型落ちのキャラかつ微妙な性能のものが多く、そこまで悩むほどのキャラはいないというのが正直なところ。
ただし1凸からでも使えそうなキャラと、全く使わなそうなキャラがハッキリしていますね。
この記事では、3周年カウントダウン復刻祭りスカウト券をどのガチャに使うのが良いかについて解説しています。
3周年カウントダウン復刻祭りおすすめキャラランキング
1位 | ジャミラス | ★★★ |
2位 | ガルマッゾ | ★★★ |
3位 | マーニャ | ★★★ |
4位 | ミネア | ★★☆ |
5位 | 星夜の守護者バーバラ | ★★☆ |
6位 | ディアノーグエース | ★★☆ |
7位 | 賢者女 | ★★☆ |
8位 | ハロウィンベロニカ | ★☆☆ |
9位 | グラブゾンジャック | ★☆☆ |
1~3位:1凸からでも使える優秀なキャラ。取り合えず母体確保しておけば間違いなし
1~3位は今でも1凸から使える優秀なキャラ。
ジャミラス
まずジャミラスは移動力が4で引き寄せやバギ耐性デバフがあり、クエストでも闘技場でも使えるキャラ。
特にテンペストのバギ耐性ダウンはロトの勇者との相性が良く、最大火力を上げられるので高難度クエストとの適性が高いです。
また広範囲の引き寄せ特技持ちなのでPVPの速攻パとも相性抜群です。
ガルマッゾ
ガルマッゾは移動力3と戦闘開始時のすばやさバフがあり、遠距離且つ広範囲のドルマ特技持ちなので、速攻パとの相性がいいです。
しかも体技がメインのため敵の守備力関係なくダメージを与えられるうえ、覚醒せずとも火力を出せるため、ロトの勇者などのドルマ弱点のキャラにもある程度火力が出せるのが魅力。
ウェイトが65と重く使える場所が限られていますが、とりあえず1凸からでも使えるので取っておいて損はないですね。
闘技場でドルマアタッカーが不足している人は引いておいてもいいでしょう。
マーニャ
マーニャはドラゴラムを使えるキャラで、現環境でメラ特技ではトップクラスの広範囲と高火力が出せるキャラとなっています。
そのため巨大ボスでは代えの効かないキャラとなっています。
ただし巨大ボスバトルはあまり開催されていないので出番がなく、マーニャの真価が発揮されるのにはターン数がかかるので、普段のクエストでも闘技場でも出番がないのが現状です。
なのであっても使わないですが、いざというときに母体は持っておきたいキャラになります。
4~7位:凸を重ねたいなら狙ってもいい
4~7位のキャラは弱くはないが、現在ではほぼ使われていないキャラ。
ミネアはデバフが強力なキャラになりますが、真価を発揮するにはターン数が掛かるため、クエストでも闘技場でも実装当初から使われていません。
しかも昔は高難度クエストでデバフキャラは人権でしたが、今では火力ゴリ押しになっているので、ほぼほぼ出番はありません。
守護者バーバラも自動かばう持ちですが、ある程度凸数がないと火力も耐久力も難あり。
しかもデイン弱点なので勇者にもっぱら弱いのが致命的。
賢者女もディアノーグエースもアタッカーとしては使えなくもないですが、移動力が2なので扱い辛く、火力も勇者に負けるので出番がほとんどありません。
凸を重ねて使いたい場合は引いても良いですが、母体確保で引くのであればオススメ出来ません。
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。