キラーブレイドはスーパーキラーマシンの専用錬金効果があるSランク剣装備。
特殊効果には物質系の物理威力アップがあるので、汎用装備としても使えます。
Sランク装備があまり揃っていない人であれば汎用装備にした方が役に立ちます。
装備が揃っている人は専用装備にした方が、闇鍋ガチャで入手した時に役立ちます。
この記事ではキラーブレイドの錬金効果について解説しています。
スーパーキラーマシン専用装備にするなら2特技混合がオススメ
スーパーキラーマシンの専用装備にするのであれば、ダーククロスブレイクとデュアルバースト両方組み込んだ方が良いでしょう。
混合にするのであれば
- ダーククロスブレイク×2
- デュアルバースト×1
がオススメ。
2属性持ちキャラは基本的にはクエストでも闘技場でも両方の特技を使用することが多い。
ただスーパーキラーマシンは火力特化型であるため、ドルマ物理に特化させることでドルマ弱点のボスがいる高難度クエストでは活躍が見込めます。
ただしドルマ弱点のキャラはクエストでも闘技場でもあまりいないので、汎用性は低くなります。
ダーククロスブレイクはランクアップと覚醒により火力が上がるので、デュアルバーストよりも優先させた方が良いです。
特化装備にする場合もダーククロスブレイクにしましょう。
敵の守備力が400の場合
1凸lv130 | ダーククロスブレイク 威力+24% | わだつみの 鉄球+75 |
---|---|---|
バフなし | 1025 (1537) | 983 (1474) |
バイシオン+1 | 1272 (1909) | 1203 (1804) |
バイシオン+2 | 1520 (2280) | 1423 (2134) |
バイシオン+3 | 1768 (2652) | 1643 (2464) |
バイシオン+3 物理威力+3 | 2564 (3846) | 2382 (3573) |
1凸lv130 | デュアルバースト 威力+24% | わだつみの 鉄球+75 |
---|---|---|
バフなし | 1007 (1511) | 954 (1431) |
バイシオン+1 | 1251 (1876) | 1167 (1751) |
バイシオン+2 | 1494 (2241) | 1380 (2071) |
バイシオン+3 | 1738 (2607) | 1594 (2391) |
バイシオン+3 物理威力+3 | 2520 (3780) | 2311 (3467) |
汎用装備を作る場合は、HP・素早さがオススメ
Sランクの物質系キャラは物理特技持ちが多いので、汎用装備にしても役立ちます。
HP+素早さ装備にするとクエストだけでなく闘技場でも活躍します。
虹枠に攻撃力アップがありますが上昇値が低く、斧に負けるためお勧めしません。
当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。