キャラクター |
特徴 |
 ジュリアンテ |
- イオ物理アタッカー
- リーダー特性:物理威力10%アップ
- 基本特性:戦闘開始時、すばやさ大幅UP。3ターン
- 1凸スキル:イオ属性特技の消費MPを下げ、威力10%UP
- 魅惑のボンオドリ:射程周囲、範囲内の仲間攻撃力UP。3ターン
- 夏龍の舞:射程前方、イオ物理威力240%。ごくまれに休み
- 才能特技大花火打ち:イオ物理威力94%3回
- 才能特性1:移動3
- 才能特性2:攻撃時、周囲の攻撃力UP
- 才能開花すると強キャラ。才能開花しないと使い辛い
|
 サージタウス |
- バギ、デイン物理アタッカー
- リーダー特性:物質系攻撃力20%UP
- 基本特性:戦闘開始時、攻撃力・みかわし率大幅UP。2ターン
- 1凸スキル:10ターン目までの偶数ターン、素早さ移動力UP。3ターン
- 3凸スキル:攻撃時、ごくめれに休み
- 5凸スキル:会心率+3%、休み成功率+5%
- げきれつメッタうち:威力40%×4。まれに守備力ダウン
- げきれつ暴風うち:バギ物理威力60%×4
- 天雷弓:デイン物理威力300%
|
 メタルドラゴン |
- バギ体技アタッカー
- リーダー特性:バギ属性威力10%UP
- 才能特技ミサイル:無属性体技大ダメージ。守備力ときどきダウン。効果3ターン
- 才能特性1:移動3
- 才能特性2:仲間が攻撃時、ミサイルで追撃
- 才能開花すると強キャラ、しないと雑魚
|
 グレイトドラゴン |
- ヒャド息アタッカー
- リーダー特性:ドラゴン系息威力20%UP
- 1凸:ヒャド系の消費MPを下げ、威力10%UP
- 才能特技ふぶき:ヒャド息威力大。射程扇形
- 才能特性1:移動3
- 才能特性2:ヒャド息威力20%AP
- 才能特性3:息威力15%UP
- 才能開花すると強いが、しないと全く使えない
|
 れんごくちょう |
- メラ息アタッカー
- リーダー特性:敵のメラ特性を25%下げる
- 1凸スキル:息特技の消費MPを下げ、威力を上げる
- 才能特性1:メラ属性息威力20%UP
- 才能特性2:息で攻撃時、息威力UP
- 才能特技ほのお:射程扇形の威力大
- 秘伝書で”あまい息””メダパニ”などの特技を覚えさせると、闘技場で使える
- 才能開花すると使える。しないと初心者以外使い道なし
|
 ゴッドライダー |
- バギ・デイン物理アタッカー
- リーダー特性:敵の防御力20%ダウン
- 基本特性:戦闘開始時攻撃力UP。2ターン
- 1凸スキル:移動3
- 風神メッタメタ斬り:バギ物理70%4回攻撃。守備力まれにダウン
- 雷光さみだれ斬り:デイン物理威力55%4回
- 2凸以上ないと厳しい
|
 ワイトキング |
- バギ魔法アタッカー
- リーダー特性:呪文威力10%UP
- 1凸スキル:ときどきMP回復
- 特技:バギクロス
- 開花の扉で順必須級
|
キングレオ |
- デイン物理アタッカー
- いどう4
- リーダー特性:魔獣系体技威力20%UP
- 基本特性:HP30%以下で大回復(400くらい)
- 1凸で偶数ターン(10ターン目まで)魔獣系の周囲ひし形範囲、体技の威力・効果UP
- 獣王の咆哮:無属性体技大ダメージ。射程直線3マスで体技耐性ダウン
- 獣王雷爪撃:敵1体にデイン物理威力75%×4。まれに守備力ダウン
- 魔獣系なのに眠り無効
|
 ハドラー |
- イオ、ギラ魔法アタッカー
- リーダー特性:敵のギラ耐性25%ダウン
- 基本特性:行動開始時自身のHP50以上の場合、呪文威力1.2倍
- 1凸スキル:HP50%以下で自身のHP回復(2回有効)
- 3凸スキル:攻撃を受けた時呪文威力アップ(3ターン)
- 5凸スキル:攻撃を受けた時、地獄の爪で反撃
|
 サンタリーズレット |
- ヒャド、ドルマ魔法アタッカー
- リーダー特性:呪文威力10%アップ
- 基本特性:仲間が攻撃時、ヒャドで追撃
- 1凸スキル:呪文特技消費MP下げ、威力10%UP
- 凍える氷剣:ヒャド呪文威力大
- プレゼントフォー・ユー:ドルマ呪文威力大
- メリクリシャワー:呪文威力中。かしこさときどきダウン
- 才能特技束縛の氷針:ヒャド呪文威力大。ときどき移動封じ
- 才能特性1:ヒャド威力+50%
- 才能特性2:移動封じ成功率+10%
|
キラーマシン2 |
- メラ属性物理アタッカー
- リーダー特性:物質系物理威力20%UP
- 基本特性:戦闘開始時2ターン攻撃力と呪文耐性を大幅上げる
- 1凸:移動3
- ランドインパクト:無属性物理威力250%。まれに休み
- アトミックブレイド:メラ物理威力250%
|
 キラーマジンガ |
- ヒャド、ギラ物理アタッカー
- リーダー特性:物質系守備力30%UP
- 基本特性:戦闘開始時2ターン攻撃力・物理耐性UP
- 1凸スキル:移動3
- 3凸スキル:こんしん斬りで反撃
- 5凸スキル:こんしん斬りで追撃
- オーバードライブ:ギラ物理威力300%。2マス移動。障害物がある場合使用不可
- アイスブレイド:ヒャド物理威力250%
- ギアチェンジ:すばやさ・移動力UP。3ターン
|
 ククール |
- イオ、ヒャド物理アタッカー
- リーダー特性:英雄系攻撃力20%UP
- 基本特性:攻撃を受けた時、高確率でテンション1ターンアップ
- 1凸スキル:10ターン目までの偶数ターン、範囲ひし形範囲、英雄与ダメージ20%UP
- 3凸スキル:行動開始時まれにテンションUP
- 5凸スキル:戦闘開始時3ターン体技・呪文耐性UP
- 不敵な笑み:守備力ときどき下げる。物理耐性まれに下げる
- フリージングボウ:ヒャド物理威力125%2回
- シャイニングボウ:イオ物理威力37%8回
- 必殺技ヘブンズレイン:物理威力205%2回。ダメージの20%吸収
|
 ヒュンケル |
- ドルマ物理、体技アタッカー
- リーダー特性:ドルマ物理威力20%アップ
- 基本特性:デイン属性以外の耐性半減
- 1凸スキル:HPが0になったとき、ときどきHP1残る
- 3凸スキル:1凸スキルの発生率10%アップ
- 5凸スキル:1凸スキルの発生率10%アップ
- Bランク特技で守備力ダウンあり。高難度クエストで活躍
- メイン特技がドルマ属性のみなので扱い辛い
|
 ハロウィンメルトア |
- ドルマ体技アタッカー、体技デバフ、眠りジャマー
- リーダー特性:物質系体技威力20%アップ
- 基本特性:戦闘開始時体技耐性3段階アップ
- 1凸:移動3
- 3凸:3ターン目に体技耐性を上げる(5ターン)
- 眠り付与、体技威力・効果3段階ダウン特技持ち
- Aランクドルマ特技の射程範囲が十字で広く、ダメージの20%回復出来る
|
 エスターク |
- ドルマ物理アタッカー
- 無凸で移動3
- リーダ特性:物理威力15%UP
- 基本特性:攻撃を受けるたびに攻撃力アップ
- 1凸:HP50%以下でHP大回復
- ジゴスラッシュ:ドルマ物理威力280%
- 帝王の一撃:無属性物理威力300%
|
 ゾーマ |
- ヒャド魔法アタッカー
- リーダー特性:ヒャド呪文威力20%UP
- 基本特性:戦闘開始時、ダメージ20%軽減。3ターン
- 1凸スキル:呪文特技の消費MP下げ、威力10%UP
- サイコキャノン:無属性呪文威力大
- 滅びの氷塊:ヒャド呪文威力大
|
 テンタクルス |
- イオ物理アタッカー
- リーダー特性:物理威力10%UP
- 1凸スキル:ときどき2ターン攻撃力2段階UP
- 才能特技スカッドタックル:イオ物理威力240%。最大4マス移動
- 才能特性1:HPが100%時、移動4
- 物理威力15%UP
- 才能開花すると強い。開花しないと使い物にならない
|
 ビアンカ |
- デイン物理アタッカー
- リーダー特性でデイン物理の威力を20%上げる
- 基本特性で、攻撃を受けた時反撃する。ほぼメリットなし
- 1凸で移動3
- バイキルト持ちで1凸で移動3。高難度クエストで使える
- 全てデイン特技で、射程も最大2しかない
- 必殺技で???系大ダメージ。ほぼ活躍しない特技
|
 アリーナ |
- メラ物理アタッカー
- 基本特性でメラ属性威力10%、会心率5%アップする火力特化型
- リーダー特性メラ物理威力20%アップ。高難度クエスト、闘技場で役立つ
- 1凸で戦闘開始時、3ターン攻撃力を上げる
- 才能開花で移動3
- 才能開花で会心4%アップ
- 才能開花でメラ物理威力20%アップ
- 才能開花で素早さ、みかわし率大幅アップ
- 高難度クエスト向け
|
 ギュメイ |
- デイン物理アタッカー
- リーダー特性で魔獣系物理威力20%アップ。扱いずらく、ほぼ使わない
- 基本特性で攻撃後、ときどき追撃
- 1凸で移動3。1凸前提キャラ
- 特技の返し刀が射程3マス先まで届き、敵を引き寄せることが出来る。闘技場向け
- デイン物理の雷切の威力が高い。140%2回ダメージ
- 物理攻撃特化なので高難度クエストで活躍。
|
 ヘルバトラー |
- ギラ、イオ魔法アタッカー
- リーダー特性で、ギラ呪文威力20%アップ。
- 基本特性で、戦闘開始時3ターン被ダメージ15%カット
- 1凸で2,4,6ターン目自動MP回復と呪文の威力を上げる
- 自身の呪文威力と効果を1.5倍にし、呪文耐性を3ターン上げる特技持ち
|
 マリベル |
- メラ、バギ魔法アタッカー
- リーダー特性でメラ属性威力10%アップ
- 基本特性で自分が呪文で攻撃した時、1ターン呪文威力・効果10%アップ
- 魔法反射無視のAランクメラ呪文
- 射程4のメラミ持ち
|
 バーバラ |
- デイン、ギラ魔法アタッカー
- リーダー特性、デイン属性の威力10%アップ
- 基本特性でHP半分以下でHP大回復、かしこさ大幅アップ。
- まほうのせいすいでMP回復。使用回数3回
- マダンテはコストのわりに威力が少なすぎて扱い辛い
|
 デボラ |
- ギラ物理アタッカー
- 1凸で移動3。
- リーダスキルの物理威力10%が優秀
- 基本特性でギラ特技威力10%アップと会心率5%アップし、ギラ弱点の高難度クエストで活躍する
- 射程が短いので、扱い辛い
- 高難度クエスト向け、闘技場では不向き
|
 トンヌラ |
- ギラ物理、魔法アタッカー
- リーダー特性でギラ属性威力10%アップ
- 基本特性で敵を倒すと、自身の攻撃力と賢さを3ターン2段階アップ
- 1凸で移動3
- ギラの物理と魔法の特技を覚えることが出来、遠距離と近距離で使い分けるとこが出来る
- 呪文封じのBランク物理特技を覚える
|
 グラコス
|
- ヒャド魔法アタッカー、ジャマー
- リーダー特性で自然系呪文威力20%アップ。ほぼ使わない
- 基本の特性で、行動開始時HPとMPを回復
- 1凸で10ターン目まで、偶数ターン賢さと移動力アップ
- 敵のヒャド耐性を下げるAランクヒャド呪文持ち
- 高確率で眠りAランク息特技持ち
- 賢さは高いが特技の威力は低い。耐性ダウンによる味方全体の総火力アップのサブアタッカー
|
 ゲリュオン
|
- バギ物理アタッカー
- リーダー特性で、バギ属性威力10%アップ
- 基本特性で、戦闘開始時攻撃力を上げる
- 1凸で行動開始時、ときどき攻撃力が大幅に上がる
- 無属性体技大ダメージで、ときどき休み付与特技持ち
- 常設なので覚醒しやすい
|
 トリックグレイツェル
|
- ドルマ魔法アタッカー
- リーダー特性:ドルマ呪文威力20%アップ
- 基本特性:3ターン目行動開始時MP回復と3ターン賢さアップ
- 特技:魔女のいたずら、まれに混乱(20%)射程:前方3
- 才能開花:戦闘開始時、3ターン賢さアップと被ダメージ15%軽減
- 才能開花:魔力暴走率+10%
- 才能開花:Aランク特技、射程4のドルマ呪文大ダメージ
- 才能開花なしだと、1属性特技しか使えないのと、射程が狭く使い辛い。
- 才能開花すると火力と耐久に優れているキャラ。高難度クエスト向き
- 常設なので覚醒しやすい
|
 アークデーモン
|
- イオ呪文アタッカー
- 才能開花で強キャラ、しないと雑魚キャラ
- 1凸でときどきMP回復
- リーダー特性で呪文消費MPを10%下げる
- アークイオナズン(才能特技):射程前方6マス。イオ呪文威力大
- 才能開花をすればステータスも平均的
|
 ベスキング
|
- ギラ体技アタッカー
- 敵を吹き飛ばして道を空けることが出来る
- 才能開花すると闘技場で使える。しないと全く使い道がない
- リーダー特性:体技威力10%アップ。
- 才能開花:攻撃を受けた時、ぶちかましで反撃。
- 才能開花:体技で攻撃した時ごくまれに物理を封じる
- ギラ体技の焦熱プレスは射程が2~5マスで攻撃範囲と火力が高い。その代わり消費MPが多い
|
 ゴールデンスライム
|
- ヒーラー
- リーダー特性:スライム系呪文威力20%UP
- 基本特性:被30%ダメージ軽減。特技消費MP20%上昇
- 1凸で毎ターンMP自動回復
- ドルマ以外の耐性が全て半減。2凸、4凸でそれぞれ5%UP
- ゴールデンベホマラー:射程3十字の大回復。一部の状態異常回復
- ダメージバリア:なかま1体の被ダメージ15%軽減
- ゴールドキャノン:呪文威力大。射程前方十字
|